山陰道近くの隠れ湯、絶品豆腐!
湖山温泉 ホテルウェルネス因幡路の特徴
家族旅行にぴったりなお料理、美味しい豆腐が絶品です。
山陰道沿いでアクセス良好、静かなひとときを楽しめます。
23時過ぎのチェックインも快く受け入れてくれる温かい対応。
こじんまりとした雰囲気でゆっくり出来ました。フロントやお食事のスタッフの方々の対応も感じ良かったですよ♪食事も美味しかったです♪
家族旅行で利用しました。正直、高速道路やや駐車場から見えた建物は随分と痛んでいて昭和を感じました。とはいえ車椅子用の道やエレベーターも有り、古くても設備は整えて有りました。また働かれているホテルのスタッフの方々もとても親切で、施設の古さに目をつぶれば良い場所でした。朝食ででたご飯がとても美味しかったです。また自家製クロワッサンはこどもが数往復して大変気にいったようでした。立地場所や上記のイメージマイナスも考慮してか、連休に利用しましたが、料金はとてもリーズナブルでした。
穴場です❗安いし 温泉ですので👍️特に 夕食の豆腐美味しいです。
仕事の都合でよく利用させていただいています。変わらぬ接客、食事の内容のよさ コスパ高いです。
建物は古いが綺麗な設備。お風呂夕食朝食とも満足です。夕方時のビール代が高い。生ビール約800円。ホテル周りに何も無いので、コンビニ寄ってからホテルに行くべきです。
丁寧な対応に感謝致します。アクセスも抜群です❗
市街地から少し離れた、山陰道吉岡インター横にある温泉宿です。コンクリート造でホテル的な外見ですが、昭和の観光旅館という方がぴったりです。小さなエントランスに小さなフロントデスク、小さな売店といu0026こじんまりしたロビー。二階のレストランもコンパクトで、昭和の雰囲気満点でしす。客室も和室だと昭和の旅館そのもので、昭和世代は逆に落ち着けます。畳に布団、浴衣で寛げて、天然温泉(ここの泉源は湖畔のレイク大樹)に入り放題(深夜はクローズ)です。料理(懐石)はシンプルでしたが、鴨鍋、天ぷら、刺身、温野菜チーズ掛け、手作り豆腐、茶碗蒸しと、しっかり食べられる量で満足しました。温泉は3階にある展望風呂で、少し離れた湖山池が見えますが、手前に山陰道が走っているので、女性は気になるかも。温泉は加温されて43度〜44度くらいと少し熱い程度。浴槽は二つ、洗い場は6つ。アメニティはボディーソープ、シャンプー、トリートメント。ヘアドライヤーが2つ。外来入浴もできます。周囲には温泉街も店も無く、とても静かな温泉宿ですが、そのシンプルさが鳥取らしくて良いと思います。
ランチと入浴で1000円ってリーズナブル。
令和2年1月3日訪問しましたが、日帰り温泉休業中。機械の故障だそうです。事前に電話しましたけど応答なしでした。日帰り入浴で利用。大人500円、子ども300円でした。内風呂のみで露天はありません。
名前 |
湖山温泉 ホテルウェルネス因幡路 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-57-0224 |
住所 |
|
HP |
https://www.hotel-wellness.jp/inabaji/?utm_medium=maps&utm_source=google |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

2023年6月山陰道を久しぶりに通ったら、ちょうど浴場が見える辺りに壁が設置され浴場が山陰道から見えないよう配慮されていました。でも、肝心のウェルネスは休業中なんですね。2019年までの鳥取赴任時に日帰り温泉で利用してました。山陰道が開通したため浴場のガラスに目隠しが追加されたので景色を見ることかできなくなってしまいました。