路地裏で楽しむベルギービール。
煮売屋(niuriya)Kの特徴
奥にあるカウンターだけの小さなお店で、隠れ家的魅力を感じます。
飲みやすいベルギービールとおいしい惣菜が堪能できる居酒屋です。
お店で提供された桃ジュースが特別感を演出し、心に残ります。
I am so happy to have found this cozy diner. It’s often patronized by local diners, serves delicious food, has a wide collection of beers and wines, and opens till late at 11pm. I am a foreigner who speaks only limited Japanese but I enjoyed so much talking with the nice owner and the other customers. It feels like being in the Netflix drama ‘Midnight diner’. Highly recommended!店主さんが親切だし、店の雰囲気はいいし、お酒がたくさんあるし、私が大好きなお店です。
路地(ろうじ)のまた奥にあるカウンターだけの小さなお店です。お料理がいっぷう変わったものをいただけます。ゆっくり、のんびり、静かな時を過ごしたい秘密のお店という感じのところです。
ベルギービール(ホワイトビール)が、とても飲みやすくておいしかったです。発酵食品大学で学んだ糠漬物も是非リクエストするといいと思います。優しい糠床なのか、きゅうりの朝漬けがとても美味しかったです。春巻きもパリッとおいしく。牛すじの・・・?(´∀`*)名前がわかりませんが、ビールで煮込んだそうです。濃厚なのにさっぱり、こってり😁とにかく、食べないとわかりませんね!
おいしい惣菜とベルギービール、美味しかったです!
事前に桃ジュースをリクエストし、ご用意していただきました。リクエストにお応えいただき本当にありがとうございます😊他にもスペアリブのカルボナードや信田巻など初めて見る様々なジャンルのお料理があって楽し美味しかったです。
京都旅行で、お店の近辺に来たため、初めて伺いました。お店の場所は少しわかりずらいですが、入ってみると内装を改装したとても居心地の良いお店でした。お料理も美味しくいただき、盛り付けも可愛らしかったです。京都の路地は複雑ですが、一度行けば場所もわかると思います。京都に伺った時はまた足を運びたいと思います。
名前 |
煮売屋(niuriya)K |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

近くのお風呂屋さんの帰りにビール一杯と野菜をたくさん食べたくて探して行きました。わかりにくい路地裏にあるので入りにくいかもしれませんが、中に入ったら、感じの良い女将さんがいて、ホッとしました。ほんとうにお野菜たくさんのおつまみいただけて大満足。メニューどおりの金額でリーズナブル。コスパがすごく良いです。また、必ず、行こうと思います。