日本一の巨大ソテツ、衝撃の存在感!
誓願寺のソテツの特徴
誓願寺に日本一の巨大なソテツが存在します。
小豆島88ヶ所霊場の第31番札所から便利な距離です。
ソテツはたわわに実を付けており、見る価値があります。
小豆島お遍路でお参りしました。とんでもない大きさの蘇鉄があり、お寺に入ってスグにびっくりすることになりました。でかい…。本堂が見えないぐらいに、横にも縦にも張り出してます。こちらは、ご不在やったのでセルフサービスの納経。これはこれで、楽しかったです。
このソテツは1本のソテツとしては巨大ですよ❗️見る価値はあると思います❗️☺️
小豆島88ヶ所霊場の第31番札所宝生院のシンパクから車で15分\ufeff \ufeff 誓願寺に日本一のソテツはある。\ufeffソテツの巨木? と聞いてピンとこなかったが日本一なら見てみたいと車を走らせた。正直驚いた!\ufeff 蘇鉄はこんなに大きくなる木だったのか!\ufeff一本の木には到底見えないがけど 実際繋がっている木なのだ。枝を支える石柱が何とも\ufeff 石の名産小豆島らしいこのお寺は蘇鉄だけではない\ufeff小高い本堂に向かう庭が素晴らしいまた蘇鉄のとなりに立つイブキも\ufeff 見応えがある他にも日本の素晴らしい巨木をHPで紹介しています。『巨木の世界』←検索。
看板を読むと、「パラライズします。」何故そこだけ英語。「麻痺」では真意が伝わらないと考えたのだろうか。おもしろい。
何しろ巨大でたわわに実を付けた蘇鉄。樹勢盛ん。圧倒されるけど中に潜り込みたくもなる。
名前 |
誓願寺のソテツ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ソテツの大きさに衝撃を受けました。