スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
市神宮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
整地された一角に、市神様が祭られている。別所城を構えた伊藤氏は東栄町の歴史にはよく出てくる人物。現在東栄町に住まわれる伊藤さんは、その末裔なのかな?とか、考えるのも楽しい。看板より。「市神宮のいわれここ市場は室町初期の頃より下街道(別名別所街道)と秋葉街道との交わる交通の要所として開け、永正年間(西暦一五〇〇年)頃、振草七郷の地頭として、 伊藤左京亮貞久が、宮平の地に別所城を構え、住民のため物資交流の市をたて、厳正な商いを行なうことを誓って市神を祀ったと言い伝えられている。」