古民家で味わう、ヘルシーランチ。
うたのごはんの特徴
古民家をリノベーションした、心温まる手作りごはん屋さんです。
地産地消のオーガニック風ランチメニューが素朴で美味しいと評判です。
100年以上の歴史ある古民家で、広々としたテーブル間隔が特徴です。
ランチセットをいただきました。長岡式酵素玄米、重ね煮のお味噌汁、唐揚げ、お惣菜などのセットです。酵素玄米は上手につくられています。お味噌汁は野菜のお出汁なので少し物足りませんが優しい味で健康的です。ビワミンソーダと手作りシフォンケーキも美味しかったです😋(シフォンケーキのクリームがホイップなのがちょっと、、しかしお値段がお値段なので、しょうがないかな。)健康に目覚めた方にはとても素晴らしい食事となっています!
食事は流行りの地産地消のオーガニック風で素朴で美味しかったと思います。オペレーションはあまり慣れていない感じです。待ち時間をおしゃべり等でゆったりと過ごされる方向きお店だと思います。ご飯はお代わりができるのですが、お願いするにはお忙しそうで少し勇気が必要かもです。三重の津市にあるかくしか食堂等同じようなコンセプトで2人オペレーションは参考になると思いました。次に予定の有る方は予約必須ですね!
【子連れランチ】・お子様メニューあり・キッズチェア、ベビーチェア、豆椅子あり・キッズスペースあり・ベビーカー入店可・駅から遠いので車がおすすめ・駐車場は広いので安心宇陀市菟田野にある築100年以上の古民家ごはん処。座敷、キッズスペースありで子連れに優しい♡赤ちゃん連れでもいけるところはなかなかないのでおすすめです。お食事は、酵素玄米とメイン、副菜2,3品、重ね煮のお味噌汁による「うたのらんち」をいただきました。とっても手が込んでいて、どれも美味しくおすすめです。男性には少し量が物足りないかな。2歳半と4歳には、同メニューで半量が入った「おこさまうたのらんち」をそれぞれ注文。大人と同じものが食べられることが嬉しかったようです。カエデの郷ひららや宇太水分神社のすぐ近くで、我が家はうだ・アニマルパークとあきののゆと併せて宇陀を一日楽しみました。春はお店近くの芳野川沿いの桜が綺麗なので、お花見後のカフェ利用にもいいかもしれません。ぜひリピートしたいです♡
グランソール奈良での健康診断の帰りに行きました。平日のお昼過ぎということもあって、静かにゆっくりお食事できました。酵素玄米のご飯はほんのり塩味のモチモチ、プチプチ。おかずも野菜たっぷりです。絶食後の胃にも優しい味と量でした。男性には少し物足りないかもしれません。
改装された旧古民家は趣きがあり、広く取られたテーブル間隔でゆったりと過ごすことが出来ます。優しいお料理をリーズナブル価格で頂く事が出来ました。
桜を見に来た途中のランチで訪問。12時前に着きましたが既に満席で少し待ちました。うたのランチを注文。どのおかずも薄味ながら出汁や素材の味を生かしていてとっても美味しいです。新鮮な食材ばかりでお野菜はシャキシャキ、鮭は全く生臭みなどありません。そして酵素玄米がモチモチ、プチプチ、香ばしい最高のお味。体が綺麗になるような素敵なごはんです。男性の方は量が少ないかも。席の近くには赤ちゃんようのおもちゃなどもあり、小さなお子様連れにも優しいお店です。奈良観光の際には是非立ち寄りたいお店。
酵素玄米は初めて食べました!美味しい!ハンバーグもバリ旨( ͡° ͜ʖ ͡°)b古民家をうまく利用してましたわごちそうさんでした。
嫁👰が調べて🔍️👓️来た奈良の古民家カフェ☕😌✨に行って来ました。駐車場🅿️🚗も広くてゆったりと車🚐を駐車する事が出来ました。ここは落ち着いた場所で雰囲気も良く人気の古民家カフェの様子で既にお客さんが入店していました。メニューを見てランチの“うたのらんち“を選んで待ったました。待ったいる間店内を見てたら黒い暖炉があって(そう言えば外に沢山の木が置いてました)何かメッチャ⤴️⤴️暖かそうに見えました。しばらくするとランチがやって来ました。見た目👀がメッチャ⤴️⤴️美味しそう😋🍴💕でした、味の方も当然美味し😋🍴💕かったのて、ご飯は🍚“酸素玄米“と言うのでお腹にドンと来て美味し😋🍴💕かったです。最後に食べた😃おやつの“ココアブラウニー“も美味し😋🍴💕かったです!ここは又来ないとダメですね!又来ます!ごちそう様でした。
ヘルシーで身体においしいランチをいただけるお店。酵素玄米は特徴的なもちもちとした食感が楽しめます。
名前 |
うたのごはん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-84-2035 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

古民家を改装した、心もカラダも大満足な、丁寧な手作りごはん屋さんです。モチモチおいしい発酵玄米と、それに合うおかずの数々。どれも絶品です!こんなに贅沢な定食ですが、これで1200円!平日はスイーツもあるようです。お支払いは現金です。