北海道発!
ペンギンべーカリー沼津店の特徴
エビカレーパンは衣がパリパリで評判です。
札幌のソウルフードちくわパンが楽しめます。
ボリューム満点のタルタルザンギバーガーが大人気。
オープンの時は買えなかったエビカレーパン、衣がパリパリしていて美味しかったです。写真撮る前に食べてしまいました💦コーンパン、生地も美味しいしお気に入りです!焼きたてのチーズフランス?も生地がフワフワでした。パンのお値段が少し高めかな?でも美味しいからまた行きます!
気になっていたのでジムの帰りに寄ってみました。駐車場は広くて10台停められます。カレーパン、メロンパン、十勝アンドーナツ、焼きそばパン、カマンベールチーズパンを購入。お値段は予想より2割くらい高い感じでしたが、パンの質や美味しさでこれはカバーしてます。どれもパンが柔らかく美味しかったです。特にメロンパンは軽くて他では食べたことはないものです。まだ試したいパンがあるのでリピートします。🍞の写真が無くてすみません。メロンパンは2つ、あとは1つづつで1450円でした。
値段設定は妥当なパン屋さんです。エビ入りカレーパンとシナモンロールを購入しましたが、どちらも普通に美味しかったです。店内は明るくて商品陳列も見やすく取りやすかったです。
ここのパンは…美味い!種類も豊富で独創的で食べて美味しいパンですザンギやジャガイモフライ串なんかもあったりでお腹の満足度も高いです有名、無名問わず、色々なパン屋さん行きましたが、こちらのパンはどれを食べても美味しいね!って感じでしたよ他で見かけないパンもあるのでお土産にも良いかも!あ、カレーパン、めちゃんこ美味かったです写真逆光でスミマセン(汗)
可愛らしいペンギンが印象的な北海道生まれの「いつ来ても焼きたてが食べられる」ベーカリー屋さん🐧素材も品質の高い北海道産を出来るだけ使う事でパン作りのこだわりを感じます🍞とにかく空腹でガッツリ食べたかったのでもちべえとタルタルザンギバーガーを2つ買うという暴挙に出ました(笑)味付け濃いめの唐揚げにタルタルとかもはや最高じゃあないですか…ボリューム満点でした👍何気にモチモチ感があるからかもちべえはお腹も結構膨れますね💦でもこういうシンプルなのが好きなのでこれはリピート買い確定ですね🎵全体的にちょっとお値段高めだけどその分美味しいからさほど気にならないですね✨
開店の2ヶ月程は日曜昼前は並ぶも待たずに入店できました。食パン好きにて、、、期待より品数少なくだった様に思いました。
なんと北海道発のペンギンベーカリーが沼津にオープン㊗️ お惣菜パンが豊富なのですが、中でも札幌のソウルフードと名高いちくわパンもあるのが嬉しいっす。おそらく静岡県内で本格的なちくわパンを食べることが出来るのはここだけでは?全般的に油控えめで、外はカリッと生地はふんわりしたパンが多くて食べやすく良い感じ。お店的にはカレーパンも押していて、カレーパンだけでも複数種類ありますよ!ホッキカレーパンにはしっかりと北寄貝が入っていてこちらもオススメ。詳細はgoogleで下記検索下さい🙇♂️もぺもぐ ペンギンベーカリー【もぺもぐ 店名】写真の無断転載は固く禁止させていただきます。
午前11時過ぎに伺ったのですが、第一駐車場にも停めることが出来ました。パンも焼き上がり次第並べてくださります。とべない食パンは本当に美味しいです。
2022年10月21日開店のパン屋さん。北海道札幌市に本社を置き、全国に展開する「ペンギンベーカリー🐧」静岡県初出店。北海道産小麦ゆめちからを使った「とべない食パン」や、カレーパン、菓子パンなど種類は約80種類と豊富。食パンは食感が軽く食べやすい印象。好みにもよるけど、やや味にパンチが足りないかな・・・ペンギン🐧の形をしたチョコパンは美味しかったー✨
名前 |
ペンギンべーカリー沼津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-957-7355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

パンはちょっとお高いです。北海道ならではのザンギやいもぼうもありますハードパンはフランスパンしか無いようです。