淡路島特産の甘い玉ねぎバーガー。
Hasami Kitchenの特徴
淡路島バーガー、香ばしいお肉と甘い玉ねぎが絶妙にマッチしています。
セットのカリフワポテトと風味豊かなジンジャエールも自慢の一品です。
魅力的なハンバーガー店なのに、日曜日のランチ時にノーゲストで驚きました。
ガイドブックにも乗ってる淡路島バーガーの店。玉ねぎは軽く色がつくまで炒めたものが底に入ってて、牛肉のパティとの味のバランスがとても良かった。野菜の彩りやシャキシャキした食感も楽しく、ご当地バーガーというよりは渋谷原宿のグルメバーガーに近いものを感じました。4人でメガ以外のバーガーを頼んでみましたら、どれも見本通りのビジュアルでした。押し潰しても高さがあるので食べる時口周りにソース付いて結構大変ですが、依頼すればフォーク付けてくれるようなのでバラして食べるのもアリかなと思います。イートインスペースが開放的でほぼ野外なので暑い日や寒い日だと利用出来ないと思います。それがこの店最大の難点かなと。訪れた日は平日昼間で、他に客がいない独占状態てした。蒸し暑かったけど風が時々吹き込んでいたので、気持ちよく過ごせました。
淡路バーガー2軒目ですが、美味しかったです♪香ばしい香りと食感、柔らかいお肉、とても美味しかったです♪セットのポテトもカリフワで美味しく、ドリンクのジンジャエールも風味がしっかりしてて美味しかったです♪ただ、食べ終わった時に、量が少し物足りない感じがして、パートナーに聞いてみましたが、やはり同じように量が少なく感じるとの事でした♪伸びしろと思って星4つの評価としときます♪
日曜日の12時でノーゲストはビックリ。近隣に有名なお店が多いのでそちらにお客は行ってるのかも。ボリュームがあって満足度の高いハンバーガーでした。味はモスバーガーのとびきりバーガーに近いイメージジンジャエールはほんのり生姜が効いてるタイプ。店内飲食がないので、真夏はかなり暑いと思いますがそれがいい。
友人との旅行の際に利用しました。チーズバーガーと、サイドメニューセットをいただきました。ハンバーガーは思っていたより大きなサイズで食べ応え十分景色も良しで、良い思い出になりました。トンビを警戒しながら食べたのも、それはそれで面白かった笑呼び出し機を渡してくれるので、寒ければ車内で待つなどもでき、ゆっくり安心して利用することができました。
近くにいくつかハンバーガー店があって食べたことがありますが、私はここが1番オススメ!とてもハンバーグもジューシーで、肉汁ジュー😆パンもふっくらしていて、野菜もシャキシャキ。食べごたえも味もGOODでした!屋根付きのオープンテラスもありましたよ!
炒めた玉ねぎがとても甘くて、お肉に合っていておいしかったです!食細めの子どもがチーズバーガーぺろりでした!(もう1個頼んだらよかった…)駐車場も誘導してくれるのが親切だなと思いました。ただ、出口のミラーが見にくいので、右折で出にくいです(・・;多賀の浜海水浴場→ハサミキッチンが夏のお出かけの定番になりそうです。
ハンバーガー美味しいです。玉ねぎのおかげか甘くてジューシーでとても好みでした。しかしドリンクやサイドをつけると2000円超えはもう贅沢ランチですね。
ハンバーガー、オニオンリング、淡路島玉ねぎが甘くてとても美味しかったです。晴れた日だったので、海が綺麗に見えロケーションも最高でした。隣接のBlue seal iceをデザートで食べました。日曜日13時から13時30分ごろだとかなり混んでましたので、少し早めに行かれることをお勧めします。セットにして1人1500から2000くらいです。
とっても美味しいバーガーでした!チーズバーガーにしました!コロナ禍なので、テイクアウトして車の中で頂きました!バンズが美味しくて、またリピートしたいです!
名前 |
Hasami Kitchen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8793-2033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

バーガーが食べたく立ち寄りましたとても良いところです!バーガーも美味しいですし敷地広いです。食べたのはチーズバーガーでした!平日夕方頃の訪問でしたが、ここはもっと栄えても良いはず…テイクアウト、イートイン(屋外)どちらも可能です。お手洗いも綺麗です!