新しい静けさ、広々駐車場のスタバ。
スターバックス コーヒー 名古屋港東通店の特徴
新しくオープンした店舗なので、設備が非常に新しいです。
ドライブスルーや広い駐車場も完備していて便利です。
店内の席が多様で、利用シーンに合わせた選び方ができます。
駐車場が広いスターバックスまぁ車でぐらいしか行けないロードサイド店。
駐車場やドライブスルーも有ります。店内も明るくて心地良いです。
大好きなスタバにeチケットを使いに来ました。花見だんごフラペチーノを頼みました。ソイミルクで、あんまり重くなくて美味しかった。ゆったりしたスタバでまた来ます。キャストも感じ良かったです。
正月に実家に帰省した際に利用しました。店内は広め。駐車場は警備員がいて誘導してもらえる。オシャレな感じ。
久しぶりに素敵なスタッフさんに出会えました。2度行きましたが、2回ともスタッフさんがひと言ふた言話しかけて下さって嬉しかったです(スタッフさんは別の方) 昔々のスタバはこうだったなぁと懐かしい気持ちになりました。また、こちらの警備員さんもとても感じが良くて最後まで嬉しい気持ちでお店を後にすることができました。ありがとうございました、また必ず伺います。
入り口には警備員さん。駐車場あるのがありがたい。駐車場はとめやすいです。Uターンできないので、入りづらいのだけが難点。客層は幅広く、午後2時ぐらいで女子学生から、近所のおじさんっぽい方や、商談利用など。使いやすい場所じゃないかと。1人席は電源あり。助かります。トイレは、女子オンリーと共用なのもありがたいですね。ただ、マークわかりにくいから、間違えるかも。他の店舗でもたまにありますが。もちろんWi-Fiもつかえます。今はクリスマスムード。あたらしいのかとてもきれいです。アプリか何かわからなくて、困ってるお客様にも丁寧に対応されていて、時間がかかりそうと察知した他の店員さんがすぐに別のレジを開けてくれました。ありがたいですね。今日は、季節のバターキャラメルミルフィーユフラペチーノ。リワードでいただきました。
先日、オープンしたため早速行ってみました。駐車場は広く、30台程止めれます。もちろんドライブスルーも併設してます。車で行く際気をつけて欲しいのは、ガイシホール方面から行く際は、周辺信号の大半は転回禁止となっています。店内は天井が広く開放感もあります。スタバを利用する際は、仕事することが多いためテーブルの広さが需要ですが、少し狭いように思えます。ノートパソコン広げると、資料は開けません。それでも少し休憩などの利用には全く問題はなく様々な種類のテーブル、椅子があるためどこに座ろうか迷っている方もいました。ガイシホール周辺にあまりお店がないため今回のこのスターバックス 名古屋港東通店はうれしいです。
新しくできたスタバですが、味は他店舗と全く変わらない美味しさです。店員さんは賑やかで話しかけてくるときは笑顔で、接客に関してはかなり好感が持てるお店でリピートをしています。他店舗よりも感じのいい人が多い気がします。店内は大人が多いため比較的静かで、作業もしやすいと思います。店内の机が個人的には少ないと感じるので、混んでる時は座って飲めない可能性が高いと思うので注意するところです。
駐車場入口の道に中央分離帯があるため、南進する場合は少し回り道をしなければならないので注意が必要です。とても気分良く過ごせる店舗です。
名前 |
スターバックス コーヒー 名古屋港東通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-627-2171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

静かなスタバでした!路面店には学生さんも多かったりしますがこの店舗は割と少なくて静かで良かったです。静かな店でゆっくり飲めるのは良いですね。