鳥取で味わう新鮮海鮮料理。
お食事処 若林の特徴
鳥取市賀露町北の港に位置し、新鮮な海鮮料理が味わえるお店です。
一階は魚屋、二階は食堂で、シーフードを心ゆくまで楽しめる空間です。
夏限定の岩がき白いか御膳や、松葉ガニを堪能できる魅力的なメニューが揃っています。
地元の方と仕事をするご縁があり、ランチをご馳走になったことがきっかけで知ったお店です。限定のランチは本当にお得です。お刺身はプリプリ。見た目もワクワクする盛り付けで、味付けも品があります。冬は焼きガニの付くランチもあります。お店の店員さんもいつも親切です。鳥取を訪れると必ず立ち寄りますが、とても混み合うので食べられないこともあります。電話予約ができますが、混みようによっては難しいこともあります。写真は、焼きガニランチです。限定御前が売り切れていても、このお値段でこれだけのものを頂ける機会は、他ではなかなかないと思います。
入口の上に大きなカニのオブジェ?が目印のお店です。賀露では割と古くからやっているお店です。10月下旬の土曜日のお昼時に家族6人で訪問しました。予約をしていたのでスムーズに入ることができましたが、タイミングが悪ければ満席になって待たないといけないくらい流行っていました。季節ごとに変わるのでしょうが、この時期の土日のお昼は限られた数種類のメニューだけのようです数量が限られており、12時半過ぎには2種類のメニューしか選べませんでした。予約を取ることと、なるべく早く行くことをオススメします。古いコンクリート造りの建物で、玄関内は古めのホテルのお風呂場的な印象でした。地元の人はもちろん観光客らしき方もおられました。
お刺身美味しいです。花籠御膳をいただきました。干物を七輪で焼きます。店員さんもちゃんとしています。ただ、段差や階段があるので高齢者には少し不便かも。
シルバーウィークに鳥取へドライブです。今回の目的は海鮮丼と梨です。オープン11時に合わせてお店に到着、先客が5組くらいでしたが待たずに着席できました。しかしながら帰る頃には沢山待ちが出来ていました。人気の具合がよく分かりました。◇料理◇どの定食も品数豊富で見た目も豪華です。◇値段◇わかばやし定食(数量限定) 1300円花籠定食(数量限定) 1300円その他各種定食◇店の雰囲気◇店内は清潔ですごくキレイです2階3階にお席が結構沢山あります◇場所◇主要道路沿いです◇駐車場◇近隣に専用の無料駐車場あり。
鳥取市賀露町北の港に面した処にある海鮮料理メインの日本料理店、若林商店という販売店が経営されている様で、新鮮で安価な海鮮料理が食べれます。今回平日の11時過ぎ(オープン直後)だったので、直ぐに席に付けましたが、退店時には入店待ちのお客さんが並んでました、他府県ナンバーの車も見られ人気であることが伺われます。料理は折角なので、11・12月限定の焼きガニランチ(3580円)をオーダー、炭火焼の様なイメージでしたが実際は蒸焼きでした。カニ尽くしとはいきませんが、それなりに堪能する事が出来ました。
鳥取について初めてのランチをここにしました!窓から見える海沿いの風景も良く、料理も普通に美味しかったです!カニを食べたかったんですが、車で日本酒飲めないので我慢我慢。
日曜の鳥取ツーリングで利用させて頂きました。予約してないため順番待ちでしたが、回転も早くスムーズに食事できました。お刺身も美味しくて、ボリュームもあってお腹いっぱいなりました。
ランチで夏限定岩がき白いか御膳を頂きました。お店は11時オープンから、席は満席。予約必須状態ですね。料理は新鮮!牡蠣は濃厚!カレイの煮付けはプリプリ!料理はどれも美味しく、更に写真を取り忘れた白いか刺し身は独特のねっとりで歯切れもよく最高!!。また白いかと牡蠣を食べに来たいと思います。
夏に、岩ガキ御膳を頂きました🦪美味しかったです。冬に、限定10食の彩御膳を頂きました🦀かにみそ大好き❤︎刺身は新鮮🐟モサエビの天麩羅初めて食べました🦐天麩羅全てふわふわ🍤煮物も好きな味付け♪お値段以上の安定の美味しさです😋
名前 |
お食事処 若林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-31-1178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

友人に教えてもらい、三朝温泉の帰りに寄ってみました。コストパフォーマンスよく、美味しかったです。駐車場は店の裏側にありました。