フードコートで味わう、絶品台湾中華!
皆楽苑 アピタ鳴海店の特徴
天津炒飯は薄めの味付けで、卵と餡が絶妙に絡むおいしさです。
ボリューム満点の台湾中華系日替ランチが手頃な値段で楽しめます。
火曜日には、チャーハンなどの人気メニューが半額でお得に味わえる特典あり。
土曜のお昼時、仕事で近くに来たのでそういえば最近アピタ鳴海店2階のフードコートに新しく中華料理屋さんがオープンしたのを思いだして、こちら中華ダイニング皆楽苑さんに行ってみました。フードコートに入っているだけに金額は低めで、定食やよくある麺とごはんもののセットは全て890円。麺とごはんはどちらも無料で大盛りにできるということで、味噌ラーメンと回鍋飯のセットを麺・ごはんともに大盛りでオーダー。呼び出しベルを受け取ってフードコートの席で待つこと数分、ベルが鳴ったので受け取りに行くと、なかなかのボリューム! 手に持つお盆がずしりと重いです! 麺は普通の1人前よりも多いくらい。回鍋飯は豪快な切り方のキャベツなどの野菜が大量で、こちらもなかなかのボリューム! 回鍋飯は少し濃い目の味付けですが(写真でも色が濃い)さすがにおなかいっぱいで、これで890円は充分お得です!ちなみに隣のお客さんが頼んだエビマヨ定食を見たら、メインのエビマヨの量が多いだけでなくおかずもたくさんあり、これもお値打ちそう。おなかいっぱい食べたいときにいいですね! 今度くる時は定食を頂きたいと思います。P.S.後日、やはり仕事で近くに来たので土曜日のランチに再訪。今回は若鶏の唐揚げ定食(890円)をごはん大盛りでオーダー。前回初めてきて食べた味噌ラーメンと回鍋飯のセットがなかなかのボリュームだったので、今回どれくらいの量かと期待したら、、、期待通りのボリューム! 唐揚げは大ぶりなのが5つ、さらに付け合わせで春巻、それぞれにサラダが添えられ、デザートの杏仁豆腐も付きます。やはりお値打ちでした。P.S.2後日、同じく土曜日のランチで再訪。レジの横に「今日特売」という見慣れぬホワイトボードが置いてあり、よく見ると本日のサービスメニューのようです。もやしラーメンや台湾ラーメンが安くなっていますが、単品だと足りなそうなので炒飯+ミニ油淋鶏(600円)をオーダー。炒飯は無料で大盛りに。炒飯と油淋鶏だけかと思いきや、サラダにスープも付いてきて、定食になっています。炒飯単体でも580円ですから、大盤振る舞いな料金設定です。しかも大盛り炒飯はかなりのボリュームで、めちゃくちゃお値打ちでした。
私は開店したときからおいしく利用させて頂いています。好みは人それぞれですが、まあまあ安くてボリュームがあって、半額の日は、尚更、お得です。いつもありがとうございます。また、お伺いします。ごちそう様でした。焼きそば大盛と、やきめし、唐揚げ。
台湾中華系の日替ランチ!この価格でこのボリュームありえない、とても満足です。
フードコートの中華料理と侮るなかれ…ボリューム満点、しかも値段もお手頃、そして味も抜群。しばらく通って全メニュー制覇します。青椒肉絲は割りと辛めなので、辛味が苦手な人は注意!でも辛いの好きな人にはメチャメチャハマると思います!
火曜日はチャーハン、麻婆丼、味噌ラーメン、唐揚げ、台湾ラーメンが半額です。全て税込価格でとても安くて美味しい。特に担々麺680円はコスパ最高。麺類と飯類は大盛り無料。酢豚はキクラゲ無いですが、ボリュームが凄い。もっと繁盛してもおかしくない店です。
その2階フードコートに新しくオープンした中華料理店、休日の11時頃にランチ目的での訪問。★ 天津炒飯 680円○ 大陸系の店で、安くてボリューム満点。中途半端に広いフードコートに空いているスペースがあったが、遂にテナントが入った。最近はショッピングモールのフードコートで見掛ける事が増えた、大陸系の中華料理店。会計を終えるとベルが手渡されそれが鳴ったので取りに行くと、驚くほどボリューム満点。麺も飯も大盛無料との案内だが、今回は並盛なんだけどね。炒飯は油っこくないのに割りとパラパラで、ハムは多めで卵やネギも入ったシンプルなもの。天津なる玉子はフワフワの絶妙な火入れで、しかも厚みがしっかりある。最近は卵が非常に高いが、Mサイズだとしても少なくとも2個は使用している感じ。ほんのり甘い餡だが、全体にかけられるよりこれくらいがちょうどいい。なかなか日本人の好みを分かっている感じ。しかも、ちゃんと出汁を感じる赤だしの味噌汁付き。この炒飯に合うかどうかは微妙なところだが。ごちそうさまでした。
名前 |
皆楽苑 アピタ鳴海店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

天津炒飯、薄めの味付けのパラパラ炒飯に卵と餡がベストマッチ。フードコートだしこんなんで充分満足です。