衣料品も豊富で買い物楽しむ。
ヨークベニマル 小牛田店の特徴
店舗内のリニューアルで明るくなり、雰囲気が一新されています。
衣料品の取り扱いが豊富で、地元ニーズに応えた品揃えが魅力です。
フードコートや小規模アミューズメントコーナーがあり、家族連れにも最適です。
リニューアルしてからカレールウや調味料など「料理」に使う商品のバリエーションが明らかに減った。逆に冷凍食品やレンチン商品などの「調理」する商品が増えたので、料理をしない人には助かる店になった印象。陳列棚をみると商品がズラッと並んで豊富に見えるが、同じ商品が沢山横並びに陳列されているので実際の種類は少ない。売れる商品のみに絞って販売しているのかな?
リニューアルして中の雰囲気はだいぶ変わりました。配置もほぼ変わらないので迷うことはほぼないと思います。デメリットをあげるなら、「売り場の圧迫感」「セルフレジが主流になった」の2点です。敷地面積が変わってないためもありますが、外周(肉魚惣菜等)は広いですが内側が少し圧迫感がある気がします会計がセルフ主流に変わったのが個人的に星マイナスにつながりました。ヨークは有人レジ2つ、無人レジ10以上。ダイソーに関しては無人レジ2つのみと、慣れない人にはかなり大変な仕組みに変わっていました。私はダイソーのレジの操作も待機列も難しく、店員も後ろで談笑してたり不親切さがあったため今後は別の場所にしようと思っています。参考になれば幸いです。
自分が幼稚園へ通っていた頃にオープンしましたから、数え切れないくらい来店しましたね😄品揃えは充分ではないですかね❗衣料品の取り扱いもあり、築館店や中新田店の衣料品コーナーより大きいかもしれません🤔Can★Doも大きくなり、あのくらい揃えてれば上等です✨小さな町ですが、あのくらいの規模で商品を揃え、経営者や店長も地域を理解してニーズに応えてうまく賢い商売をしてます👍
食品、書店、ゲームセンター、100円ショップ、衣料品…と、厳しく選ばなければ一通りの品物が揃います。
整理整頓がよろしいので商品が見易い。
やはり矢本のヨークベニマルと作りが似ていてキャンドゥもある。ただ駐車場と店舗の間に道路がないので小牛田店の方が入りやすい。キャンドゥは店員の対応が良かった。ヨークベニマルは利用してないので無評価、トイレに行くまでの通路とトイレが寒いのでご注意下さい、エアコンをケチってるのか古い建物のせいなのかは不明。
100円ショップもあり、店内はいつも混みあってます。駐車場は屋上も利用できます。
衣類品が他の店舗よりかなり多いです、中に聞いた事無い¥100ショップがあります、小規模アミューズメントコーナーがあるので小さいお子さんには良いですね、入口付近にファーストフードコーナーもありますね。
デニーズが、閉店する。おやき、好きでした。ポテトも、好きでした。ありがとー。
名前 |
ヨークベニマル 小牛田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-32-4911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店舗内の改装がとても良いです。TOILET、ケーキやさん、他どこも素敵になりました。