鮭もカニも新鮮!
お食事処 おはよう堂の特徴
鳥取市の市場内で新鮮な魚を提供するお食事処です。
ボリューム満点の鮭やカニ丼が楽しめる定食が自慢です。
刺身の質と鮮度が評判で、地元民に愛されるお店です。
カニ丼美味しかったです。 カニ丼が食べたくて行きました。他の方が書いてある通り、刺身系はちょっと高めに見えますが1匹使っているようなのでいっぱい食べられる人はお得だと思います。味噌汁も具材たっぷりでした。メニューは仕入れで変わるっぽいです。内装は昔ながらの食堂といった感じでした。若干接客がぶっきらぼうに感じるかもしれないので、気にする方はマインドを調えて行ったら良いと思います。
味は期待値をはるかに超えてました。ただボリュームがあるだけではなく、料理する人の技術と心意気を感じました。例えば新鮮な魚の刺身だけではなく、大根のツマも丁寧に切られてる。こんな美味しいツマ無いです。味噌汁も素晴らしかった。私は大阪に住んでますが、車で片道3時間と高速道路代払っても大満足。またおはよう堂で魚が食べたいです。今日はホンマにご馳走さんでした。おおきに。
岡山在住です。20回くらいは通ってると思います。家族皆ここ『おはよう堂』を楽しみに鳥取観光や釣りに行きます。鮭好きな人は、炙り鮭は一度はここにきたら是非食べて欲しい一品です。何を頼んでも美味しくボリューム満点です。味噌汁の具の切り方が豪快過ぎて笑えます。評価・サービス・雰囲気は賛否両論ある店だと思いますので、視野の狭い方や神経質な方はオススメできません。最高の店です。鳥取love!
美味かったです…評判は先人の書いた感想に納得の味と量堺湾サーモン刺身、生魚苦手だが全く気にならなかった臭味なく、凄く身が分厚いが硬い訳でも無く食べやすかったです…味噌汁は具が大きく野菜の旨味を感じて美味しかったです赤味噌派ですが、こう言う白味噌なら大歓迎です(笑)…調子に乗って連食かにとろ丼のかにみそのせ…何の🦀かに🦀か分かんないけど、身も味噌も臭味なくクリーミーで美味く、具の量が多過ぎて御飯不足に感じました(笑)ココに来る前にカレー食べてたので腹がはち切れそうに成ったが後悔は無い味でした😁😭😁それとイラストが凄く良かったですウツボ模様綺麗💪もっと色々と絵が見たいです👍ごちそうさまでした😁😆😁
the魚!美味しい!魚をしっかり食べたい人はここに行くべき。開店前に数組並んでいました。我々は3番目入店。はまだい定食と、炙り鮭定食。ご飯と温泉卵、白味噌の野菜具沢山お味噌汁が付きます。とにかくお腹いっぱい!少食な方にはちと辛いかもしれません。(10歳以上、一人一品注文です。)はまだい!美味い!上品な白身の鯛の甘さ、香りも良い。食べている間に後から来た方が注文するともう売り切れになっていました。炙り鮭はボリューム満点!ぶっとい切り身!しかし、程よく炙られ、香ばしく身の甘さか引き立ってます。魚好きにはたまらないお店です。
ガッツリ男飯でした。最高のボリュームで、昼間っから飲みたい感じです。
評判のお店へ。googleナビで進むとあれあれ卸売市場の中へ。戸惑いながらもトイレの近くの駐車場に。大将カッコいいじゃない。炙り鮭刺身定食を注文。デカい。みなさん投稿されている写真からはあまり大きく感じないけど手前にごはん置いて写真撮っているから?自分も後で確認したらごはんが前だった。コップの大きさと一切れの大きさを比較すると大きさがわかる?味は濃厚でめっちゃ美味しい。とろける。できれば2人以上で来てシェアするのがよかった。ご馳走様でした。
他の人が書いているように刺し身の量と鮮度は間違いありません。よくある刺し身のツマで上げ底なんてことはなく、刺し身そのもので山になってました。ただ、盛合せでなく1種類なのでアブラがのってる魚は飽きるかも。具だくさんの味噌汁と温泉卵もおいしくいただきました。メニューに「旬」とか「珍」と書いてあるのでよくわからない人は参考になると思います。
これまで何回もご飯無くなって閉店してて来れんかったけど、やっとこさ来れた。炙り鮭定食。これはヤバい、トロけるトロける。量も多くてめちゃ良いんやけど、食い終わった後、やっぱり濃過ぎてダウンした笑。
名前 |
お食事処 おはよう堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-24-4548 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

最強の定食で、このボリュームの鮭をこのコスパで食べられるお店は見たことがありません!店員のおっちゃんは取っ付き難いですが、其れもご愛嬌で!