曽爾の美味しい古民家で天麩羅。
一如庵の特徴
古民家をリノベーションした、お蕎麦屋の独特な雰囲気を楽しめます。
季節野菜の天麩羅や大和菜寿司はぜひお試し頂きたいおすすめメニューです。
細切りの十割蕎麦が味わえ、毎回心のこもった料理に満足感が得られます。
古民家をリノベーションしたお蕎麦屋13時スタートのコースランチを頂いた!すごく美味しかった!雰囲気も最高でゆっくり落ち着けますまたリピしたい!
古民家をリノベーションしたお蕎麦屋さん駐車場がわりと狭いです。常に満車で遠くからお蕎麦を食べに来られます。お寿司と天ぷらは予約必須です。それに、待ち時間なしで入ろうと思ったら絶対予約した方がいいです。お寿司は、揚げナスの湯葉巻きでした。わさびも、ちゃんとおろしわさびを使ってて美味!天ぷらは、季節の野菜の天ぷらでボリューム満点でした!お蕎麦は、丸びきの品のあるお蕎麦でした。
細切りの十割蕎麦が頂けます。ボソボソしてなくて、喉越しの良いツルツル麺で、とても美味しかったです。蕎麦湯もワサビや辛味大根を入れれば、そのまま頂けるほど香り豊かで美味しかったです。お出汁がもっとあれば良かったですかね。声を掛ければ頂けるのかもわかりませんが……上品な田舎のお家に招かれたような、情緒があって落ち着いた雰囲気でした。
曽爾まで来たら是非来て欲しいお蕎麦屋さん!席数が少ないので予約した方がすんなり入れます。元々古民家で調度品、店内の雰囲気は落ち着いてて、時間がゆっくり流れます…お蕎麦の味は優しくて、お寿司(茄子)は揚げなすと湯葉が巻いてある胡麻寿司でとても美味しかったです!
予約必須との事でしたので、前日に予約をして11時半に行きました。お蕎麦と野菜の天ぷらの盛り合わせをお願いしました。どちらも絶品でした。お店の雰囲気も大変良く、大変満足できました。曽爾高原のススキを見に行く途中に立ち寄ったのですが、周辺には食事できるお店が少ないので、曽爾高原に行く時は特にお勧めします。次回は野菜のお寿司を注文したいと思います。
毎回とても美味しく、心のこもったお料理をいただいてます。春は山菜などとても豊富で目でも楽しませていただいてます。
ここはもう今日で10回目の訪問でしたが、全く隙や油断がなく、ご主人の美味しいものを食べてほしいという心意気に満ちています。ここは少し遠いけど行く価値あり。オオアリです。必ずコースを前日までに予約してください。
今回はコースではなく単品で、もりそば、大和菜寿司、季節野菜の天麩羅、そばがきを頂きました。大和菜寿司は茄子に湯葉が巻いてあるもので、茄子のジューシーな旨味が口いっぱいに広がります。天麩羅は塩加減が絶妙で、野菜の甘みが引き立つ美味しさ。お蕎麦は”ほぼ”十割だそうで、コシがしっかりありながら、スッキリしたのど越し。そばがきはねっとり感はないふわふわ系。お蕎麦は味も量もとても控えめで上品なので、お蕎麦を十分に堪能したい人には物足りないかも。今度はコースで一品料理を頂きに行こうと思います。
いついっても美味しい満足します今回は誕生日によせていただきました。スッタフのかたも誕生日に選んでいただいてありがとうございますといったいただきますます美味しくいただきました。またよせていだきたいとおもいます。
名前 |
一如庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-82-0053 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天麩羅を食べたい人は、開店アタック!天麩羅たべれなかった。時刻11:30ナスの寿司美味かった!!そばも美味しいがナスも美味しい‼︎強いて言うなら量が欲しい!サラサラ感が強かった。