春彼岸にはここでお参りを!
正平寺の特徴
春彼岸の時期にお参りできる絶好の場所です。
鳥取市に位置する美しい正平寺で心を整えられます。
豊かな自然に囲まれた静かな環境でのひとときを楽しめます。
スポンサードリンク
名前 |
正平寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
春彼岸にお参りさせて頂きました。墓苑側の拝殿前で合掌です。いつ通り掛かってもお寺正門横壁にはその月のお寺行事が掲示されています。今日は3月の行事日程が掲示、念仏・法話にはどなたでもご参加下さいと積極的に檀家と地域へ関わりを持たれるお寺の姿勢が伺われます。お寺境内から塀越しに古木が太い幹から枝を四方へ広げて生育している様子が見えていますが、この様子から古木はお寺と共に現在まで歩み続け今後も確実に次の世代へと生き抜く勢いも見せて呉れています。(正平寺)は鳥取市の大路川と千代川とが合流する古市地区入口付近に位置し、近くには製紙工場の煙突が見え工場の機械の稼働音が僅かながら聞こえています。