鳥取砂丘目の前!
鳥取砂丘会館の特徴
二十世紀梨のソフトクリームが楽しめる、特別なスイーツスポットです。
新鮮な海鮮丼が魅力的で、ボリューム満点の食事が味わえます。
鳥取砂丘の目の前にあり、観光の合間に立ち寄ることができます。
美味しい海鮮が食べられるお店です😆とても外が寒かったので鍋焼きうどんを選択🦀🦐うんうん、ボリュームもありエビカニがしっかりしていて美味い!!しかしながらインバウンドの影響かちょいと価格が高いですな💦ちょっと入るのに悩む鳥取砂丘会館レストランなのでした🤭
鳥取砂丘に行ったらまずここで食事しようと思っていたので土曜日だったので早めに入りました。それでもそこそこのお客さんだったので昼時は混雑かもです。モサエビが食べたくて選びましたが自分で皮を剥くというのが誤算でした。食事はとても美味しかったです。スタッフさんも感じよかったです。入り口そばに障がい者用駐車場はあるので助かりました。
どこでも食べれるのかと思ったけどこのあと出会えなかった二十世紀梨のソフトクリームがあるし、駐車場無料だし、トイレも土産物屋もあって至れり尽くせり。鳥取砂丘会館は、日本最大の砂丘である鳥取砂丘の観光拠点として多くの観光客に利用されています。会館は砂丘からすぐの場所にあり、地元の食材を使ったレストランやお土産店が揃っており、観光の合間に休憩するのに最適な場所です。また、会館では砂丘に関する情報提供やツアーの案内も行っています。①ロケーションとアクセス鳥取砂丘会館は、JR鳥取駅からバスで約20分の場所に位置しています。「鳥取砂丘(砂丘会館)」バス停で降車すると、すぐにアクセス可能です。また、鳥取砂丘コナン空港からもタクシーで約20分の距離にあり、アクセスが非常に便利です。駐車場も広く、車でのアクセスも問題ありません。②施設とサービス会館内にはレストランがあり、新鮮なカニを使った料理や海鮮丼が楽しめます。特に冬のカニシーズンには多くの観光客が訪れます。また、地元特産の「砂丘らっきょう」や「二十世紀梨」を使った商品など、鳥取ならではのお土産が豊富に揃っています。さらに、施設内にはWi-Fiも利用でき、クレジットカードでの支払いにも対応しているため、海外からの観光客にも便利です。③見どころや魅力鳥取砂丘会館は、観光の前後に立ち寄るのに理想的なスポットです。特に、砂丘を見た後に冷たい梨シェイクを楽しむのがおすすめです。また、鳥取砂丘周辺にはラクダ乗り体験やパラグライダー、砂の彫刻が楽しめる「砂の美術館」もあり、会館からのアクセスも便利です。これらのアクティビティや観光スポットは、四季折々の風景とともに楽しめるため、何度訪れても新しい発見があります。鳥取砂丘会館は、ただの観光施設以上に、鳥取の自然と文化を満喫できる場所です。訪れる際には、ぜひ時間をかけて楽しんでみてください。
鳥取砂丘の道を挟んで正面辺りにあるレストラン兼お土産物屋さん。凄く便利で助かりました。お土産はアルコールやお菓子、地元特産海産物や加工品までいろいろな種類が置いてあるので便利です。1階がお土産物屋さん、2階がレストランになっています。海鮮丼とお鍋は食応えがあって美味しかったです。
鳥取市福部町鳥取砂丘の目の前にある砂丘会館古くから営業されております。1階にはお土産物とレストラン2階は団体受け入れを中心としたレストランです。冬はカニ料理が中心です。バスでの団体旅行、修学旅行、会社の社員旅行等の団体が使うお店です。駐車場もかなり広いです。食事ですがボリュームも味も無難です。スタッフの接客は普通。値段は観光地値段で若干高めの設定です。砂丘見学するには近い場所であります。砂丘も含めて1度行けばいいかな?そんな感じです。
鳥取砂丘観光に便利なドライブイン。観光地価格のメニューが多いのですが、頂いた境港サーモン丼(1
入りたい海鮮丼が予約で満席だったため、鳥取砂丘から徒歩圏内のお店が少なく、こちらのお店に伺うことにしました!店内は広く、テーブル席が多く、ゆっくりすることができました。海鮮丼とサーモン丼を頂きましたが、どちらも小鉢やお味噌汁もついており、盛り沢山でした!店員さんも優しく、値段は観光地の感じでしたが高すぎず、良かったです!あまり近くに飲食店が無かったので困ったらこちらのお店を利用するのがおすすめです。海鮮だけでなく、ラーメンや肉丼などもあったので幅広い方が使用できると思います。
三連休後の平日(月)12:30頃入店。席は9割埋まってました。結構カレーを頼んでる人がいました。鳥取和牛はバラスライスかな、食べやすかったです。ばらちらし、具材たっぷりでボイルしたイカの食感が良くて美味しかったです。なにより美味しかったのは磯辺揚げ!『とうふちくわ』と『あごちくわ』の2種盛り。とうふちくわはフワッフワ、あごちくわはムッチリ。全然違う食感で、外側の衣はバリっとしてて熱々でとにかく美味しかったです。ちくわ、絶対お土産で買って帰ろうって思いました。
鳥取県鳥取市にある鳥取砂丘会館ですね。砂丘見学の後、店内を散策。お土産が沢山売ってますね。二十世紀梨チューハイの専用袋が珍しかったです。
名前 |
鳥取砂丘会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-22-6835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2024.11.22 東京からの観光鳥取のご当地梨ソフト、さっぱりしていて美味しかったです。当日は気温も低く雨が降っていたので建物の中で食べました砂丘を歩いて靴の中に砂が入らないシューズカバーも売っています。