鳥取砂丘で味わう、具沢山海鮮丼!
鯛喜の特徴
一日50食限定の海鮮丼は、ここの名物として有名です。
鳥取砂丘近くで新鮮な地魚を使用した絶品丼が楽しめます。
予約必須の人気店で、訪れる際は事前確認が重要です。
一日50食限定の海鮮どんぶりの有名なお店なんだけど、、、あまり地元の人にも知られていない。知っている人は通っているという不思議なお店。鳥取県の人はそこまで食とか繁盛店に興味ないのかもしれない。県民性。ここの丼は1300円の海鮮丼一択。値段上げてもカニとエビ、、いくらなので、この食材にはこだわりを感じにくい。、冷凍も使ってると思うし。1300円の方は日替わりで生魚。めちゃめちゃ種類入ってるし、これはかなりお得。ご飯は酢飯。酢飯の味はもう少し濃くてもいいかも。1300円のハイコスパはリピート確実です。ご馳走さまでした。
鳥取砂丘に来たら必ず訪問して欲しいお店。平日の11時30分に行きましたが、おそらく自分が1人目の雰囲気で他のお客さんはいませんでした。店を出る頃は計3組でした。ちょっと豪華丼を頼みましたがネタは大きくとても美味しかったです。カニも付いておりこの値段はリーズナブルだなと。席数は多くないので予約はしておいたほうがいいと思います。
久しぶりの遠出になります。3日前に予約をし、平日の月曜日に伺いました。少し早く現地に到着したので周辺を散歩していたのですが、12月半ばの平日ということもありとても静かでしたが、ただ、こちらのお店は常に人がいて満席のように外からでも見えました。店内はテーブル席が3席とカウンター席ととても小さいですが清掃感があり居心地がよかったです。また、女性の定員さんに落ち着いた丁寧な接客をしていただけたので嬉しかったです。海鮮丼豪華¥2
雪の日に訪問しました。予約なしで朝の11時頃到着。予約無しで入れましたが、その後すぐ、予約分で売り切れの張り紙が張られました。電話でも沢山断られてました。運が良かったです。どんぶりは、海鮮丼、海鮮丼豪華、もさえびを注文。ハタハタやカレイなどが、あり大満足でした!また来たいです。予約は必須です。
鯛喜さんに行ってきました。たまたま通りかかったのが開店直後だったので、予約していませんでしたが、すぐに入れました。初めてなので海鮮丼を頂きました。独特な盛り付けですね。お刺し身もそこそこ大きめで、鮮度も良く、美味しかったです。ただ北海道とかで食べた海鮮丼と少し違う感じがしました。脂の乗りなのか、少し物足りなさを感じました。なのであっさり派にはおすすめです!
鳥取県東部で海鮮丼を食べるならこの店で確定でしょう。お手頃な値段で素晴らしいクオリティーの海鮮丼が食べられます。どのメニューも美味しいですので、お好きなものをどうぞ。最安価の海鮮丼でも十分以上に満足できます。小さな店舗で10人そこらぐらいしか入らないのに大人気な為、平日であろうと予約でないと入れないと思った方が良いです。付近にも海鮮系のお店が1件ありますが、可能な限りこちらに予約して行くべきでしょう。県内有数の漁港の賀露にある海鮮丼系の店よりこちらの方が素晴らしい店なのは何とも言えないですね。(賀露市場食堂は素晴らしいですが)
今はコロナ対策で、席数を減らして営業されているみたいですテーブル席3席、カウンター席2席程です。あと、外にテーブル席が2席。なので予約しないと席が取れない状況なのかと。海鮮丼のネタは大ぶりで厚みも有り。鮮度も良く美味しい。コレでこのお値段は良心的です。
連休明けの平日月曜日の開店直後に行きました。回転少し前の時間に電話予約して10時からOKとのことで、1番客になりました。同じ時間に予約なしのご家族が来ていましたが、45分後と言われていてやはり予約は必須なんだなぁと思いました。ちょっと豪華(1800円)はたんまりボリューミーな海鮮丼でした。マグロがとにかく美味かったです。値段に見合った素晴らしい海鮮丼でした!
平日に予約して行きました。海鮮丼とちょっと豪華海鮮丼を頼みましたが、ネタが本当に大きく新鮮で食べ応えもあります。他の方も書いてますがご飯が酢飯ならなおいいと思いました。あと海鮮丼なのでお冷ではなく熱いお茶があれば言うことなしです。
名前 |
鯛喜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-26-3157 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メニューは、海鮮丼のランク別だけでした。ネタの厚みもあり種類もあり、〆鯖の締め具合も良かったです。ハタハタもおいしかったです。味噌汁は、アサリが入ってました。満足感は有りです。