和洋中の美味を選ぶ幸せ。
ブッフェレストラン フェスタガーデン イオンモール熱田の特徴
ランチ利用で楽しめる台湾フェアは、絶品小籠包やトンテキが魅力です。
料理は和洋中が揃い、ローストビーフや寿司を自分の好きな分だけ堪能できます。
受付で選ぶスタイルの新料金形態で、フレキシブルにコース変更が可能です。
平日に行かせてもらいました。プチブッフェは写真の載ってる物だけ食べれると言う事でライトコースの90分で1649円食べ放題を選択。とにかく種類の多い事。スイーツは少し少なめですが食事はいっぱい。ソフトやかき氷までありました。大満足でした。
平日のランチ利用。スタンダードコースでいきましたが品数ボリューム満足できました。・サラダバーは結構種類豊富なのでこれだけでもお腹に貯まる。・鶏の唐揚げ、煮込みハンバーグ、ミートボール が、肉類といったところ・やきそば、うどん、パスタ、ラーメン、ご飯 でミートソースとか野菜煮込みとかあるのでアレンジで色々つくれる。・ポテトはスパイスで味変・ピザは短冊状になってて小さい。あまり味の変化は感じないかも。・ビビンバは作れるようにキムチとかあるので付け合せに良かった・スイーツはプチシュークリーム、小さいロールケーキ、プリン、チョコブラウニー、ティラミス、コーヒーゼリー、ソフトクリーム、ワッフル自作、あとフルーツ類 パフェも作れるようです。面倒なので量を追求してしまった。上のコースになるとお寿司と点心とステーキがつけられるようです。なんとなく時間制限を活かして奥さんの買い物の間時間つぶしてる人もいたかな。
久し振りの来日で、種類が、小籠包、台湾カステラ、チョコチュロス、トンテキ、チーズInハンバーグ、ビーフステーキ等豊富に揃っていました🍴🥂
久しぶりに来店しました料金形態が前と変わり、入口受付で4種類から選択してから席に座りますお料理は種類も多く美味しくいただきました。
1000円でピザ食べ放題。安いけど、これ(寿司)とこれ(デザート)は食べれないペナルティーがある。安いから仕方ない。
台湾フェアの時に利用しました。ビュッフェ形式で、使ったお皿やカトラリーは自分で返却場所へ持っていくシステム。料金は時間の他、デザートや飲み物をつけるかどうかや寿司食べ放題やローストビーフをつけるかで4段階の設定がありました。
ランチのバイキングが和洋中台湾いろいろ取りそろって激安です。時間制限もありません。デザートも冷凍物を解凍した感が満載ですが、値段を考えれば我慢できる範囲です。オープンと同時にお客さんも並びますので準備して行きましょう。
親友🎾u0026(親友🎾)姉さん🤓ྀིさんと、ランチに行きました💭▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃色々頼みたいものを、各自好きな分だけ食べれて色々お話しながらできて良かったです🥰美味しかったです🥺💕途中からでも、コースの変更は可能です🥲みんなで、わいわいできて食べれて幸せでした🥲ローストビーフ・小籠包・寿司など、自分の好きなもの(ネタ)を選べれます🍣もう少し、果物・デザートの種類を増やしてもらえるとバイキングらしくてワクワクドキドキできるかなぁと…思います💦
料理の種類が豊富で、和洋中それぞれあり、美味しかったです。特に、自家製の唐揚げが揚げたてで美味しかったです。自分で作れるスムージーも楽しくてついつい飲みすぎてしまいました笑時間も無制限なので、家族や友達とゆっくり過ごせるかと思います。
名前 |
ブッフェレストラン フェスタガーデン イオンモール熱田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-883-6713 |
住所 |
|
HP |
https://shop.nilax.jp/detail/205?utm_source=route&utm_medium=GBP |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店員のsbymさん好感ありありです。入り口入って右側にあるワッフル。これは大満足、美味しかったです!!!プリンも井村屋の缶に入ったプリンみたいで個人的には満足です。提供の品は確かに時間が経って、出来立てじゃない感のもありました。グレードアップのメニューにカツがあればカツカレーができるのになぁ、、、と思いました。