名古屋のソウルフード!
スガキヤ 八事イオン店の特徴
八事駅から徒歩約2分、地下フードコートの一角に位置しています。
名古屋名物の和風とんこつラーメンをぜひ味わってください。
復刻メニューの生玉子入ラーメンが人気を集めています。
八事駅直結のイオンの地下二階にあるフードコートの一角にあるこちらのスガキヤさん。やはり名古屋といえばスガキヤ。魚介出汁を基本とした白濁スープは独特です。今回は夕飯まで移動に時間がかかるので少し小腹を満たそうとラーメンを注文。いつものフォークスプーンはスープを飲む時に少し使い、やはり麺を食べる時には使いにくいような。
名古屋のソウルフード「スガキヤのラーメン」。イオン八事店の地下2階のフードコートにあります。「クリームぜんざい」が好き。
名古屋市営地下鉄八事駅から徒歩約2分、イオン八事B2Fフードコートにある、名古屋のソウルフード「和風とんこつラーメン」が美味しい『スガキヤ』です。和風とんこつスープはダシにこだわった本格派。自慢の一杯です。出張で名古屋市に来たので、ランチを食べた後に寄りました。「あんみつ(税込320円)」をいただきました。あんみつ…定番のあんみつがボリュームアップ。人気の国産天草を使用した寒天はそのままに、北海道産小豆のつぶあん、もちもち白玉を増量しました。幅広い年齢のお客様に愛される満足度の高い和デザートです。「あんみつ」は、もちもちした白玉がたっぷり入っていました。濃厚ソフトクリーム&つぶあんの幸せのハーモニーが、口の中いっぱいに奏でられました♪とても美味しかったです♡
名古屋でラーメンを食べようと思った時第一候補として考えるのが、[スガキヤラーメン]の[特製ラーメン]。今回は[濃い味ラーメン炭火焼豚丼サラダセット]を食べたんですが、定番の[スガキヤラーメン]にそっくりな安心の味でした。タマゴが味付き煮卵に変わっていてチャーシューをたくさんに出来ないぐらいの違いなので、今度は定番の[特製ラーメン]を食べると思います。定番の方が美味しいです。
八事イオンの地下 フードコート内にあります。まるごとミニセット620円を注文しむした。ラーメン、かやくご飯半分、サラダ、アイス付でした。美味しかったです。
気持ちのいいサービス。野菜ラーメン野菜シャキシャキ。おいしかった^_^
イオン八事・地下2階のフードコート内にある店舗。肉入りラーメン460円学生時代を思い出す味。
高校生の頃はほんとよく来た。ここじゃないけど。ラーメンu0026クリームぜんざいが定番。久々に食べると、やっぱ高校生の頃とは違って、舌も肥えてるのか、ラーメンはそれほど。でも、クリームぜんざいは変わりません。美味しくいただきました。ご馳走様。
いつも特製。やはり名古屋人にはスガキヤが一番だと感じる。故郷の味。
名前 |
スガキヤ 八事イオン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6993-9540 |
住所 |
|
HP |
https://www.sugakico.co.jp/area/%E5%85%AB%E4%BA%8B%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%BA%97/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

復刻メニューの 生玉子入ラーメンを求めて寄りました。大盛行っときました。あー、寿がきやさんは、ココロが喜ぶなあ(大袈裟)。最後に、玉子の黄身をチュルッと食べて、ご馳走様です。スガキヤアプリが始まったそうです。