居組県民サンビーチ、穏やかな遠浅の海。
居組県民サンビーチの特徴
美方郡の居組県民サンビーチは遠浅で透明度の高い海水浴場です。
清掃が行き届いたサラサラの砂浜は、家族でのんびり過ごすのに最適です。
毎年訪れる人々が多く、思い出の場所として親しまれています。
狭いですが遠浅で空いてます。水も比較的綺麗。日本海のゴミが無いのが良いですね。駐車場が1500円は高いかな。漁港を使っているだけだから。
毎年 家族一同で海水浴に行ってます。遠浅の海で安心して泳げます。海沿いで日本海のとれとれの美味しい魚が食べられますよ。7月海の日頃に近くの浜坂で川下まつりの花火が打ち上がります。居組県民サンビーチで海水浴して夜は浜坂の花火はいかが🎇🎇大阪 吹田市 KITAMURA
自分が子供の頃から親に連れて行ってもらっていた思い出の海水浴場。数年前までは駐車料金1000円だったのに、今年行ったら1500円になっていた…ちょっと足元見過ぎで引きました。1500円って有名観光地並ですよ?流石に高すぎだと思うので☆マイナス1海水浴場としては遠浅で子供も遊びやすく、岩場の外海側では色んな生き物に会えるのでお気に入りの場所です。
「兵庫県美方郡:居組県民サンビーチ」バイクツーリングの途中で立ち寄ってみました。立ち寄っただけですので、ここで泳いだことはありません。しかし、それでも立ち止まってゆっくり見たいと思うとても綺麗な海でした。このあたりはジオパークになっています。山陰海岸ジオパークには、日本列島がアジア大陸の一部だった頃から日本海が形成され、現在に至るまでの多様な地質や地形が存在しています。そして、それらがもたらす多彩な自然を背景にした人々の文化や歴史があります。奇岩などの風景だけではなく、ジオパーク全体の文化に興味を持つと楽しめると思います。地理、歴史、気候、民族、特産品などがひとまとめで魅力的です。
砂浜は奇麗に清掃されていて大変満足です。駐車場からビーチまでも近く移動も楽です。ただ、男子更衣室がありません(何故?)という訳で、その辺でタオル巻いて着替えるしかありませんので、何かしら対策を考えて行った方が良いです。ラップタオル(てるてるぼーずタオル)がオススメです。
自転車日本一周で立ち寄りました。劇坂の後の美しい海岸が印象に残っています。
波打ち際から40mぐらいまではとても浅く子供達も安心して水遊び出来る綺麗な砂浜です。
漁港に、子供と魚釣りで来ました。綺麗なビーチです。サーファーの方とも挨拶して、楽しい魚釣りでした。砂浜がメチャ綺麗!きっと、サーファー🏄の仲間で掃除してると思います。我々も、来たときよりも美しく を実践します。2度目の訪問でしたが、また、来たい場所です。無料高速で来やすくなってます。
遠浅で西向きの海岸です。夕日も綺麗に見れました。子供連れには良いと思います。
名前 |
居組県民サンビーチ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

駐車場代が他のビーチより高いけど、満足できる場所ですね。