日本海の絶景、穴見海岸で休憩!
穴見海岸展望台の特徴
国道178号沿いにある、展望所からの美しい日本海の景色が堪能できます。
荒波に浸食された奇岩が連なる、山陰海岸ジオパークの壮観な光景が魅力的です。
駐車スペースは狭いものの、ドライブの途中にピッタリな休憩スポットです。
国道178号沿い北側に数台分の駐車スペースとベンチが有ります ドライブの途中に気軽に立ち寄れ日本海の景色を観ながら休憩できます😀
駐車場が少し狭く、特に観光シーズンや週末には満車になることが多く、駐車スペースを見つけるのが難しい時もありますが、景色は本当に素晴らしいです。まさに山陰日本海の典型的な風景が広がっており、特に晴れた日には、青い海と空、緑豊かな山々が織りなす景色が一望できます。この美しい景色は、訪れる価値が十分にあると思います。駐車場の不便さはあるものの、それを補うだけの景観の良さがあり、一度訪れたらその魅力に引き込まれることでしょう。自然を満喫したい方には、ぜひ足を運んでほしいスポットです。
島根県新温泉町 山陰海岸ジオパーク『穴見海岸』安山岩や溶岩から出来ていて波に浸蝕されて俵状に小島が多数 海も奥まってとってもマリンブルー 余り有名でも無いが奥の方は断崖絶壁も連なって壮観。
豊岡に行く途中、休憩に立ち寄りました。駐車場は広くはありませんでしたが、眺望は山陰海岸ジオパ-クに相応しく日本海の海岸線の大自然の美しさを堪能できる場所でした。次回は、冬の荒波の時期に見てみたいものです。
小島の多い海が見える展望所国道178号線を走ってると目に留まったので立ち寄りました。安山岩や流紋岩が浸食されて出来た小島の風景は綺麗でした駐車スペースもほどなくあり、ベンチも設けられているので一息つくのもいいかも知れません。
山陰から近畿自動車道にかけて日本海を臨む絶景山陰ジオパーク。日本海の荒波がきれいに見える。狭いが駐車場もあって、じっくり景色が楽しめる。
竹田城跡から鳥取砂丘へ向かう途中に立ち寄りました。晴天で素晴らしい日本海を見れて良い休憩となりました。
中々の眺めを楽しめます。駐車スペースは5台位でしょうか。トイレはありません。
2つある展望台の海側の方に車を停めました。開けた景色に広がる絶景✨通りすがりだったので得した気分です🎵
名前 |
穴見海岸展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ドライブ中に立ち寄りました。ここから見える奇岩は、アジア大陸が割れて日本列島が離れだした頃の、海底火山の痕跡だそうです。夏至前後はここで、海から昇る朝陽が見れるようです。お子さんに見せると、地学に興味を持ってくれそうです。