世良高原の雪景色を楽しむ宿。
フェアフィールド・バイ・マリオット・広島世羅の特徴
世良高原キャンドルナイトの雪景色が楽しめる、心癒される宿泊体験です。
道の駅が隣接し、食事やちょっとした物品の購入が便利な立地が魅力的です。
ワンちゃんと一緒に泊まれる、地域共生型のシンプルで快適なホテルです。
安定の我が家感。部屋の作りが全く同じなのでいつもホッとします。でもロビーではお客さん同士楽しく過ごせるし、ゲストハウス感があって、関係が希薄になりがちな現代にとても良い。
世良高原から程近い所にあるフェアフィールドです😊道の駅も隣にあり朝食をそこで頂く事も出来ます☺️ とても落ち着ける雰囲気で、店員さんも、とても対応が良く、非常に心地よく宿泊する事が出来ました😄 ちょうど世良高原キャンドルナイトの時期に宿泊しましたが、ちょうど雪が降って来て窓の外が雪景色になってとても綺麗な景色も楽しめました😆 また近くに遊びに来た時は宿泊を考えたいと思います😚
快適で美しい環境が広がるこのホテルは、長旅の途中で立ち寄るのに最適な場所です。館内は静かで、心から癒される素敵な時間を過ごすことができました。雨の日には、ホテルのスタッフが傘を持ってきてくれるなど、丁寧なサービスが印象的でした。\r\r部屋も非常に快適で、他県のフェアフィールドと同様に素晴らしい滞在を提供してくれました。こちらのホテルもそれに劣らず、素晴らしい体験を提供してくれます。\r\r時間のある方は、花が見頃の頃にぜひ立ち寄ってみてください。この地域は果物も美味しいことで知られており、季節の味覚も楽しむことができます。
ワンちゃんと一緒に泊まれるホテルです!15キロまでOK。ドッグフレンドリールームのある,フェアフィールドです!家族で最近よくお世話になっています。スタッフさんは丁寧で品もあり親切な方ばかりです。道の駅で、お弁当やパンなども購入出来ますし、ホテル内でも冷凍食品があります。ロビーのレンジとトースターが使えます。紙皿なども声をかければいただけます。飲み物は、フリーのコーヒー紅茶だけではなく、粉末ですがお味噌汁も!お部屋には2本ミネラルウォーターがあります。シンプルですが機能的で、窓側のソファでくつろぐのが好きです。イヌ用品は、ご飯のお皿,お水のお皿、オシッコシート、ベッド,コロコロがありました。プレゼントで、広島のジビエのジャーキーをいただけました!初夏の夜には窓にカエルさんが遊びに来ましたよ!近くに蛍が見られる川もあるそうです!神石高原の帰りや、三次、庄原に行く時などにも利用しています。
道の駅併設のマリオット系の宿泊施設に興味があったので見学させてもらいました。ご親切にも客室まで見せていただいたうえに、世羅の名産などいろいろ教えていただきありがとうございました。松きのこ美味しかったです。
余り期待が持てない様な外観の宿泊施設ですが、部屋は凄くアッサリした感じだけど、ゆったり出来るのでかなり満足度は高いです。一階の共有スペースで、お茶したり、食事したり出来ます。
道の駅併設のフェアフィールドは4ヶ所目。全てにおいて良かったです。特にスタッフの対応の良さに頭があがりません。近郊のお好み焼き屋の予約をしてくれるだけではなく、自然の蛍がみえる場所に自ら案内してもらったり、地域の特産や観光の案内など、物凄く勉強されており、地域に客に貢献したい気持ちが伝わりました。最後のお見送りの言葉『ありがとうございました』ではなく❰いってらっしゃいませ❱と言われ、❰ただいま❱といってまた、来たいなと思わせるなんて素敵だなと思いました。
他のフェアフィールドと変わらず、快適です。電子レンジとトースターもあり、お味噌汁も置いていたので、隣の道の駅のお弁当を食べるのがおすすめです。フロントのスタッフもとても親切です。他と違うのは、KALDIのコーヒー豆を使っていて、とても美味しく何杯も飲みました。
インターから降りてすぐなので、とても便利。朝は、隣の道の駅でパンを買ってホテルのテラスでゆっくり食べました☀️
名前 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・広島世羅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0847-22-2175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

新しいだけあって綺麗食事は隣の道の駅が便利ですが、ゆっくり食事したいなら、食べに行くのが良い。