駐車場横の芝生広場でビザを楽しむ!
楠城ふるさと広場の特徴
無料駐車場や綺麗なトイレがあり、利用しやすい環境です。
芝生の広場や水車があり、家族連れに嬉しいレクレーションスポットです。
期間限定のテイクアウト専門店で、可愛い女の子がビザを焼いてくれます。
楠城は小説家・野村愛正の出身地だが近くに石碑があるだけ。何か紹介するものがあってもいいのでは。
広い芝生ですが、景色は見えないです。
車を停めて、少し休憩させてもらいました。まず水車小屋に目がいきます。芝生の広い公園にはお花や水場があります。東家ではお弁当を食べるのにちょうど良く、とても気持ちの良い場所でした。
芝の広場と水車があり気持ちの良い場所でした。お店もあり、ピザや手作りのアイスも売ってあり子供がアイスを食べましたが手作りのようなので安心して食べさせれるのでとてもよかったです。
ちょっとした、レクレーションに家族連れに良いと思います。村の方が草刈りや掃除頑張っておられます。バーベキューも楽しんで下さいね。
まあ公園でした、なんにも有りませんでした。
可愛い女の子が、ビザ(600円)焼いてくれました。
ウォーキングの途中で寄りました。とにかくちゃんとしたトイレがあるので助かりました!
夏のひととき 、そうめんを この場所で頂きました‼️見晴らし よく 綺麗に整備されていました。また 利用したいです‼️
名前 |
楠城ふるさと広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-58-0675 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

無料駐車場横に芝生の広場があります。水車小屋、あずま屋などがあり、テイクアウト専門店(土日開店)があるのでピクニックに良いと思います。広場の上には予約制のバーベキューハウスもあります。