東山動物園でスガキヤの味を!
スガキヤ 東山動植物園店の特徴
東山動植物園内で味わえる、夏限定のぶっかけ冷麺が人気です。
可愛いコーヒーカップのような持ち手付きの大きいラーメンどんぶりが魅力的です。
観光地価格で提供される安定したスガキヤの味に満足の声が寄せられています。
夏限定のぶっかけ冷麺を食べました。味はすごく美味しかったけど、大人の男の昼メシには量が少ないですね。場所が場所だけに高い気はするけど。
いつでも美味しい安定の味ラーメンどんぶりが、でっかいコーヒーカップの様で可愛い 持ち手もあるので画期的そして、こちらは店内がエアコンが付いてて暑い日でも美味しくラーメンが食べれます。
一般のスガキヤラーメンより少し価格が高め。取っ手付きの器のラーメンにコアラのナルトが乗っていてかわいい。レシートの番号が画面に表示されたら取りに行く方式なのでそこはちょっと不便かな?味は安定で美味しかったです😋
器が取っ手付きの物で屋外のベンチでも食べやすく工夫されていて好印象。あと、ナルトの渦巻きがコアラの顔になっていて東山動植物園らしさを感じさせてくれます。週末などのお昼時はかなり混雑するので時間をずらす等を考慮した方が良いかもしれません。
味は安定のスガキヤですが、メニューや値段が他店と異なりクーポンやキャンペーンの類も利用できません。大学内店舗などでも見られた特殊店ですね。五目おにぎり、取手つきのラーメン丼、コアラ柄のナルト、ある意味ここでしか楽しめない限定だらけです。取手がついた丼が汁物が入っている割に思ったよりバランスよく、重さを感じさせない使い勝手の良いデザインなことに感心しました🍜
メニューが大幅に絞られており、値段も観光地価格で他店より少し高い設定になっているまたテーブルが無いところでも食べやすいように持ち手がついた容器で提供されるのも当店ならではでも味はいつものスガキヤ。
名前 |
スガキヤ 東山動植物園店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6993-9669 |
住所 |
〒464-0803 愛知県名古屋市千種区東山元町3丁目2−1 |
HP |
https://www.sugakico.co.jp/shop/sh_AcNagoya/sh_NgChikusa/entry-1850.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

東山動物園内のお店。初スガキヤさん。肉ラーメン550円。麺は中細縮れ麺でしっかり。スープはとんこつ色ですが鰹出汁が利いてます。チャーシューはとても薄いのが数枚。値段の割には美味しかったけど、量的にはおやつに近いかも。