雲海と星空、絶景のキャンプ。
吉滝キャンプ場コテージ村の特徴
山の上に位置するキャンプ場で、絶景の眺めを楽しめます。
準備された美味しいバーベキューが味わえるコテージでの宿泊体験。
残酷マラソンのコース一部で、ランナーにも最適なアクセスが魅力。
到着するまで少し細い道を走り、ずっと坂を登っていく感じですが道に迷うこともなく到着することができました。管理棟から見る景色が素晴らしく感動しました。今回は棚田サイトを利用しました。2家族で利用しましたがサイトも広く、サイトからの景色も抜群でした!夜景も抜群で、朝は雲海も見ることができて本当に感動しました。今度は違うサイトを利用したいです。
絶景キャンプ場です。このキャンプ場は眺めがめちゃくちゃ良いです。絶景を一日中独り占めできる、贅沢なキャンプ場です。サイトがそれぞれ独立していて、お隣さんが気になりません。区画も広くて、のびのび出来ます。標高650メートルぐらいの場所にあって、太陽が沈むと夏でもかなり涼しいです。秋に利用した時は、幻想的な雲海を見ることも出来ました。雲海の眺めは最高です。
山の上のキャンプ場と聞いていましたがめちゃ涼しかったです。 7/15 深夜2:00頃、21.5℃まで下がりました。お天気が悪く満点の星空は諦めましたが、雲海が現れました。めちゃ動く、生き物のようです。管理人さんも凄く感じの良い方でまた リピートしたいキャンプ場となりました。11月下旬までなら雪も大丈夫でそれ以降は春までクローズされるようです。平日が静かでお安くお得感があります。トイレも男女とも洋式水洗です。我々、年配キャンパーでも安心ですよ!とにかくお勧めします。
コテージ泊しました。景色も空気も良かったです。下界は30度超えの日、ここは25度で快適でした。着いた日は雨のち曇りで、外でBBQしてたので途中から食べるスペースは玄関の土間になりました。ギリ焼き場は屋根下でいけましたが、もうひとつ玄関前に屋根無しテラスがあるで、そっちにも屋根があったらいいのにと思いました。2階にベッドがあるけど1階のクーラーの風は届かなさそうだったので、寝る前に窓を開けてたのですが、寝ようとしたら布団に大量の小さな虫…!!網戸をすり抜けるみたいです。山なので虫はどうしようもないとは思いますが、せっかく涼しいのに窓開けれないのはつらいですね。結局全員1階で寝るはめになりました。部屋の内装は綺麗なんですが、窓やドアなど所々古いままのようなので、虫も入ってきやすいです。シーツは綺麗な状態で入れ物に入ってましたが、布団用、敷布団用、枕用が一緒に入っててどれがどれなのか広げてみないと分からなくて時間かかりました…部屋にはテッシュやゴミ箱もなくて、微妙に不便。2日目は晴れて見晴らし最高でした。
これほど素晴らしい景色、雲海が見れる場所はそうそうないでしょう。個々のサイトも大変広々とし、整地も行き届いています。早めに到着して、ゆっくり時間を過ごすことをお勧めします。
本当に山の上で景色最高です。夜は満天の星空、朝は綺麗な朝日♪キャンプ場までの道のりに棚田もあり非日常を満喫でき増す。管理者の方も親切で明るい対応をしてくれて気持ち良かったです。
星空も綺麗に見えて最高でした。管理人の方たちも気さくな方たちで良かったです。
のんびりとした時間を過ごすことができました。
準備して頂いたバーベキューとお米、とても美味しかったです!コテージもエアコン完備で、とても過ごしやすい環境でした。
名前 |
吉滝キャンプ場コテージ村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3883-1129 |
住所 |
|
HP |
http://www.yoshitakicamp-siw.com/?utm_source=google&utm_medium=map |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

車で行くのには細い道が多くて大変でしたが、場所はとても良かったです。「棚田」を利用しましたが、他の利用客も見えず、贅沢な時間を過ごすことが出来ました。次は「雲海」を借りたいです。「棚田」からも雲海は見えて綺麗でした。電気も水道もあるので便利です。夜の星空も綺麗で全てに満足しました。非日常を味わえて良い経験になりました。近くの温泉の割引券をもらい、ゆったり出来ました。8月ですが、朝と夕方は涼しかったです。