石上神宮の帰りに絶品うどん。
たまちゃんUDONの特徴
手打ち・手切りの麺を使用した、うどんへの情熱を感じる料理です。
武蔵野うどん風のコシのある独自の味わいが楽しめるお店です。
明太子釜玉や名物たまちゃんUDONが特に好評なメニューです。
石上神宮ヘお参りした帰りに前から気になっていたうどんやさんに訪問。鳥天おろしうどん 温の醤油かけを注文。鳥天一枚を半熟卵天に変更してもらいました。まつことしばらくうどん到着です。綺麗なうどんに、大きな鳥天、半熟卵天ものってボリューミー。机にあるだし醤油をかけていただきます。おろしのほかに茗荷、かいわれ、ネギがいい仕事してます。鳥天は柔らかくジューシー、半熟卵天も熱々で美味しい。肝心なうどんは初めての食感。香川のうどんとも、大阪のうどんとも、福岡のうどんとも違う独特の食感。コシはあるけど、柔らかく、ツルツルだけど、弾力ある、不思議な食感。香川のうどんが好きな自分には少し違ううどん。美味しいけど、うどん?と言う感想です。ご馳走様でした!!
武蔵野うどん風のコシのあるうどんがいただけます。讃岐うどんや大阪うどんに慣れているとびっくりしますが美味しいです。鶏天はホクホクでしっとりジューシー。朝9時から営業されているのもポイント高し。
★常に、行列が出来るうどん屋さんに初来店★出て来た時、量が少ないかな?と思っていたら、完食して『満腹』で、美味しかったです。ありがとうございます💖家族連れや、ご夫婦、デート客などで入れ替えが激しいながら常に満席。待っている間、持ち込みOKのソフトドリンク飲んで待っていられるし、便利。フロアや、レジ担当のお姉さんは、テキパキとスムーズに動かれていて、笑顔の接客が嬉しかったです。友達と行って良かった💖ご馳走様でした。
天理市 本通商店街東側 入り口 より 100 m 位ですか❗ 愉快な店。発見🎵 イタリアンと思いきや パスタではなく うどんと卵と トッピングする 具材とペースト状の ホイップ クリーム をかき混ぜ 醤油だれを~~ カルボナーラ風うどん⁉️ パスタより腰があり 口にするっと入っていく様な食感がある🎵談笑しながら楽しめる🎵お腹がある程度 満たされてる時に 3時のおやつ代わりに---♡ なかなか美味しい💙
はじめての入店でした。時間は午後2時前、お腹も空いていたので、ぱっと食べられる「うどん屋さん」へ。『たまちゃんUDON』という看板が目に止まりました。時間は昼時から、少し過ぎ、店内は、それほど混んでいなく、すぐに出来ると思いましたが、そうでは、ありませんでした。丹念に作っており、また、普通のうどんと違い、たまごの黄身と白身がホイップ状になって、麺にのっかけてありました。それをよく噛まして、最後に特製の、醤油ダレをかけて、お召し上がりくださいとの事で、そのようにして、頂きました。思ったよりボリュームがあり、味も、とても美味しかったです。店内には他のお客さんが頼んだキーマカレーの乗ったメニューで、カレーのいい匂いが漂っていました。今度は、そのメニューを注文したいと思います。ご馳走様でした。😀
美味しかったですょ。普通に釜玉うどん食べるのは、飽きてました。うどんがコシがしっかりめです。タレはかけすぎない方がいいです。バタートッピングおすすめ。
明太子釜玉が大変美味しいでした。しかし僕が注文した鶏ご飯頼んだですが、まちがえて定員の女性が間違えて鶏天持ってきて、にらまれました。サービス誠心もっとみがいて欲しいです。
美味しかった❗歯ごたえ、喉越し。絶対美味しい。近々また行きますよ。チョンマゲ頭より。
名物たまちゃんUDONと冷鶏天おろしうどん🍽お店で手打ち、手切りされてる麺が良い感じ!めっちゃ美味しかったです😊
名前 |
たまちゃんUDON |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2661-9445 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

うどんに対する気持ちをめちゃくちゃ込めた手料理でとても美味しいです。歯応えもいいし、卵白?をケーキのように立てて出してきたことはまるで芸術品です。