大学病院の貴重な食事処。
Tsubaki onigiri stand 名古屋市立大学病院店の特徴
通院日に毎回利用することが多いお店です。
大きな名古屋市立大学病院内にあります。
食事をする場所が少ない中で貴重な存在です。
通院日に毎回利用しています。おにぎりの種類がいっぱいあり、どれにしようか、迷います。Instagramの方でもDMさせていただきましたが、スープの種類を曜日ごとで変えもらいたいです。
大変大きな病院にも関わらず、食事をする場所がほとんどない大学病院。(スタバは激混み😅)。そんな中、病院内のコンビニ横に可愛い雰囲気のおにぎり屋さん🍙。病院に行くたびにお世話になってます♪ 職員さん達も買うので13時過ぎには品切れ続出ですが… 大きめで具がぎっしり入っていて美味しいです。具沢山の本日のスープも毎回美味しくて、おにぎり2個とセットにするとお値打ち価格になります。イートインスペースは4席。落ち着いて食事をする、という雰囲気にはなりませんが、とにかく座って食事ができる場所を提供してくれて感謝!!という病院内のお店です。
名前 |
Tsubaki onigiri stand 名古屋市立大学病院店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

朝食抜きの検査が終わって、診察までの待ち時間に来ました。こういった店があると、本当に助かります。具だくさんの日替わり豚汁のランチセットをいただきました。「ランチ」とありますが、午前8時からオーダー可能です。250円までのおにぎりが2個と、文字通り具だくさんの豚汁がついて640円でした。テイクアウトもイートインも可能で、店内にはカウンター席が4つあり、各席にコンセントがあります。