モンベルカードで半額!
ゆはら温泉 ふれあいの湯の特徴
モンベルカードを持っていると、入浴料金が200円でお得です。
冬の氷ノ山登山の後に、シンプルな内湯でリラックスできます。
湯冷めしにくい柔らかな単純泉、心地良い入浴を楽しめます。
キャンプの帰りに寄りました。小ぢんまりしてますが、清潔感があって個人的には悪くなかったです。サウナや露天はありません。ボディーソープは備え付けですが、シャンプーはなく、受付で購入する必要があります。タオルの販売も無いようでした。ドライヤー有り、クシ・ヒゲ剃り無し。20畳位かな?、座敷の休憩室があります。それとは別に長椅子とテーブルのスペースがあって、牛乳とジュース等の自販機が置いてあります。食べる系は無いようでした。(お腹空いてなかったので、私が見落した可能性あり)どちらもテレビは置いてありました。あっ、わかさ氷ノ山キャンプ場の領収書があると割引になって、たったの200円で入れます。お風呂が気持ち良すぎて、写真忘れました😓
シンプルな無味・無臭・無色の温泉。泉質は滑らかで、夏場に訪れたが熱過ぎずちょうど良かった。浴槽は一つで露天風呂やサウナはないので、さっと入って上がる感じ。座敷の休憩所があり、牛乳・コーヒー牛乳がいい感じ。周りは森と川で自然豊か。車で来る人が殆どで、バスで訪れる人は珍しかった。
湯の温度はチョット、温かった。たまたまなのか?休憩室は和室もあってリラックス出来そう。
モンベルカード掲示すれば200円で入浴出来ます。氷ノ山降りた後、超サッパリしました。
今回、初めて温泉博士で利用しました。小さな内風呂のみで、温度も高く熱いです。だいたい5人位でイッパイですね。利用料は、200円でした。(定価は、400円です)
内湯のみのシンプルな温泉。脱衣所に鍵つきのロッカーはなく、カゴがあるだけなので、貴重品は受付のそばにある鍵つきのロッカーに預ける事になります。平日は、わかさ氷ノ山スキー場のリフト券を見せれば200円で入れます。スキーや登山の帰りに寄るのに丁度良い。
2021.2.27鳥取県ゆわら温泉~浴槽1、カラン5、シャワー水圧絶好調。泉質、湯温良い感じ。混んでいなければ最高!今日は、混んでた。
氷ノ山の下にある温泉です。地元の共同運営温泉のようで、入浴料は400円でした。スキー場のリフト券があればお安くなるようでしたが、私はmont-bell会員カードで割引で利用しました。休憩スペースにはたたみの部屋があり、こたつもありました。そこで寝ている方もいらっしゃいました。洗面台が2人分で、ドライヤーも2機しかないので、混み合うと待つかもしれません。浴場にはシャンプーとコンディショナーはないので、持参したほうがいいですね。100円で販売はしていました。駐車場もさほど広くないので、乗り合いがよさそうです。
シンプルですボディーシャンプーありますわかさ氷ノ山のリフト一日券で200円ではいりました。
名前 |
ゆはら温泉 ふれあいの湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-82-1177 |
住所 |
|
HP |
http://kanko.town.wakasa.tottori.jp/search/exp/yuhara-onsen/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

モンベルカードがあると半額になります。氷ノ山登った後の疲れを癒しました😌湯加減が丁度良かった。