テキサスキングステーキで晩餐!
テキサスキングステーキ イオンモール長久手店の特徴
180gのステーキが1000円という驚きのコストパフォーマンス!
ガーリックバターソースとお塩が絶妙に絡む美味しさが楽しめる。
自分で焼き加減を調整できるスタイルが面白いステーキ体験。
テキサスの日2024年5月中旬に夕飯で利用しました。3階のフードコートで何を食べようかぐるっと店を周ると、こちらのテキサスの日の案内が目に入り、180gでライスも付いて千円はお得かなということでソースの種類が多く、ガーリックバターソースは食欲そそり肉も柔らかくて個人的には満足できましたし実際、他のお店以上に賑わっていました。
偶然9の付く日で、180gのステーキとご飯が1000円でいただけました(^ω^ ≡ ^ω^)ガーリックバターソースにしたのですが、ソースかけなくてもいいくらいに全体的にお塩がかかっており、中和させる為にご飯大盛りにすればよかったなぁと後悔。この量で1000円なんて、ありがたいことです。9が付かない日は1400円らしいです。
テキサスステーキ180g1,000円。ライス付き。9のつく日は割引。映画の半券でドリンクサービス。決して悪くないが幸福感のある味ではない。
バター醤油チーズベーコンライス¥680をいただく。ライスにベーコン、青ネギ、玉ねぎ、コーンのトッピングにバター醤油にガーリックパウダーで味付け。フードコートにふさわしいリーズナブルなB級グルメって感じです。今度自分でつくろうとアウトドア料理の参考になりますね。
サイコロカットステーキいただいた。フードコートで出されるステーキだからこんなもんだよな、という印象。レストランフロアにあるいきなりステーキよりはグラムあたりは安いので、こちらの方がお得感はある、かな。
よくあるペッパーランチ的なやつ。味が濃い。
自分で焼き加減を調整できるのが良いのですが、すぐに焦げてしまうので固い肉のダメな人には合わないかもです。嬉しいことにご飯の代わりにサラダを頼めるようになりました。
今日の夕飯は「テキサスキングステーキ」ブラックビーフライスを注文。メニュー見るとなかなか美味しそう。ライス大盛り無料なので当然大盛り。呼び出し機はなんとディスプレイ。しかし流れるのは小学生向けのもの。この電車はなんでしょー?とか。白ボディに青のラインが入ってたけど、あんな車両見たことないよ。映像を堪能するまでもなくベルが鳴る。出来上がりを見て… 肉ちっさ!まぁ米が多いからそう見えるだけか。中央には角切りの肉に黒胡椒。肉の赤色が消えるまで混ぜながら焼きます。黒胡椒が効いててスパイシー。ただお肉は別に普通。安いですし元々期待してませんでしたが。タレの染みたお米は美味しいです。鉄板にへばりついたお焦げも、スプーンを逆さにして剥いて食べます。食感はさすがに程遠いですが、味はかなり濃いめの醤油煎餅さながら。値段を考えれば満足できると思います。ごちそうさまでした。
名前 |
テキサスキングステーキ イオンモール長久手店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-65-3150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

無難に美味しいとは思いますが、ここより4階にあるステーキ屋さんの方が良いかも!