ジブリパークで魔女の谷体験!
魔女の谷の特徴
ジブリ好きにはたまらない、魔女の谷の創り込まれた世界です。
大倉庫以外のエリアも楽しめる全エリアチケットが魅力です。
リニモ近くの駐車場から徒歩10分でアクセス可能です。
創り込まれていてジブリ好きにはたまらない場所です。朝イチ入場はかなり並んでいました。そのほかは、カブとの写真だけ大行列、その他は並びませんでした。有料エリアのハウルの城、アーヤの家(ベラヤーガの家)、キキの実家、どれも創り込まれていて、全てのモノ触ってOK。魔法書の文字が解読できたり、スタッフさんが裏設定を教えてくれたり、映画の細かいシーンを再現した場所があったり。時間をかけてじっくりみたいです。(私は時間が無く駆け足になってしまいました・・・)有料エリア以外も各所に仕掛けや見所があって、とてもたのしかった。食べ物ですが、シェパーズパイ、フィッシュアンドチップスなど人気メニューが売り切れますので食べたい人は早めに。グーチョキパン店のパンの販売も早めに終わっちゃいます。グーチョキパン店、裏手も再現されてて素晴らしいです。メリーゴーランドは有料(付き添い無料)フラップターのやつも有料でした。乗り物券売り場はキキの実家前、メリーゴーランドの近くです。次は朝イチ行きたいです!
昨年は大倉庫のみの訪問だったけど今回は全エリアチケットで訪問。まずは新エリアの魔女の谷。13人の魔女団というショップかぐーちょきパン屋。どちらを先にと悩んだけど、パン屋さんへ。それでも、結構な待ち時間。お昼用にいくつか購入。その後はエリア内を散策。建物の中がしっかり作り込まれており、触れることも可能なものも多く宝探し的に楽しめる。細かいところまで発見しようとすると他のエリアまで回りきれないかもしれません。
リニモ近くの駐車場からおよそ10分で到着。プレオープンに当選したので楽しんで来ました。街並み等、他のゾーンとは違う世界観で素敵。大さんぽプレミアムなら魔女の谷だけで、一日中過ごせるのでは?と思うほど見どころが多く楽しめる場所でした。いやぁ素晴らしかった!物語のまま再現度が高くここだけで2回目ですが5時間滞在。
名前 |
魔女の谷 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ジブリパークに到着後、まずは魔女の谷。『13人の魔女団』でグッズを見る。オキノ邸の外観を眺めながら、グーチョキパン屋へ。パン販売もあり楽しめる。屋根裏部屋に上がり、ハッターの帽子屋をみて、ハウルの城を眺める。メリーゴーランド、フライングマシンと遊具もある。魔女の谷だけで時間を使い過ぎてしまった。