ルワンダの銘品、街中で楽しむ。
SHRUB COFFEE NAGOYAの特徴
外でも楽しめる特別なコーヒースタンドで、ルワンダの特徴的な飲み物が魅力的です。
ニカラグアの農園から仕入れた独自のコーヒー豆が手に入る貴重な場所です。
浅煎りやちゅういりなど、豆の種類を選べる楽しみが広がるコーヒー体験ができます。
ルワンダガコ(S) 450円名古屋進出の1号店でしょうか 桑名まで行かなくてもこの店の珈琲が飲めるのは良いですね 2号店と共にスタイリッシュな佇まいなので軽く飲んで帰れます。
浅煎りのみ入賞ロットを飲んだが、ちゅういりが飲みたいと思いました。雰囲気はオシャレありがとうございました。
スタッフ連れて3人でルワンダ3種を店内カウンターで。それまでマチアゾが好きだったけどソブの美味さに開眼し豆200gも頂いてきました。好みのスペシャリティコーヒーなお店が名古屋に見つかって嬉しい。大変感激してその後豆頂いてたのだがルワンダのナチュラルがダメだった。マチアゾ。店主も理解しているらしく直接伝えたらそんな表情してた。ガコはウォッシュドで美味かった。確認してから買うと良いかも。
ルワンダなど国のこだわりがすごくてまた他のものも飲みたいです。
ご店主が以前ニカラグアにおみえだったとのことで、友人の農園から仕入れるニカラグアのナチュラルとパルプドナチュラルがありました。今回は妻が好きなこともあってルワンダ2種を購入。次回はニカラグアも頂きたいです。追記ニカラグアを頂きました。しっかりとした酸味があり華やかなのはルワンダといっしょですが、ルワンダが華やかな黄色のイメージがある酸に対してニカラグアはピンクが入った酸と香りのイメージ。個性の違いが楽しめました追記ニカラグア2022年収穫のニュークロップが入ったとのことで頂きました。同じ品種、同じナチュラル精製法、同じ農園主さんの農園違いの飲み比べ!!テロワールの違いを味わう貴重な体験ができました。ありがとうございます!
外でも飲めます!店内にwifiのQRコードがあります。
コーヒー350円は良心的!
店内4とテラス2で計6席のコーヒーショップ。数種類の試飲があるので好みのスペシャルティコーヒーが飲めます。今はニカラグアのナチュラルが好みで美味しかったです。
豆の種類が選べます!フルーティなアイスコーヒーで、すごく好みでした〜(^^)
名前 |
SHRUB COFFEE NAGOYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-32-1316 |
住所 |
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目2番12号 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

目的の珈琲はなかったですが、ペルーのアイスを飲みました。一般的なアイスコーヒーとは違い、風味がしっかりしていました。ちょっとお高いですが雰囲気とスペシャルティコーヒーを飲むには良いかと思います。