個室サウナで心満たす贅沢体験。
男性専用個室サウナ ROUTINE ルーチンの特徴
個室サウナは専有でき、待つ必要がないのでストレスが少ないです。
セルフロウリュウやアロマオイルが豊富で、好みの香りでリラックスできます。
スマホ接続で音楽が聴ける贅沢な空間が魅力的です。
待ちに待った開店。開店おめでとう御座います。ごちゃごちゃせず、ドヤと押し付けることないシンプルなつくりにシステム。都市型サウナの良さを追求した形かと。予約、支払いは全てウェブ。湯船はなく、シャワーのみ。サ室は1人部屋5つ、グループ部屋1つ。水シャワーに水風呂。ととのいスペースはチェアなど。サ室以外は共用なので、セミプライベートサウナの位置付け。予約時に人数制限が掛かる為ある程度の静かさは担保されておりサウナーの為の空間かと。他サウナと比べると価格は高いが東京の同等サウナよりは安く是非とも流行って欲しい!
せっかくスマホに音楽入れていったのに聴けなかった駅出口からすぐなのでめちゃ便利ですただ、改札口から1番出口までは結構歩きますスタッフのお兄さんはとても丁寧に説明してくれて好印象ですサ室はちっこくて、新しい感じもGOOD水風呂はちょうど良かったかなただ、やはり気になったのはサ室のスピーカーですスマホとスピーカーの間に、機器を経由してるのでアナログ接続なんですねスタッフのお兄さんは音楽アプリの問題で聴けない人もいると仰ってましたが、それは違うと思いますアナログ接続なので機器とスマホがそもそも繋がらないんですここは変えていかないと、他のサウナに取られますよあと、他のサ室の音楽がめちゃめちゃ聴こえてきました事前にボリュームの件で一言アナウンスするとかしないと、せっかくの一人貸し切りサウナが台無しです聴きたくもない音楽を聴かされて落ち着けますか?それも、隣の部屋とかではなく向かいの部屋の音楽が聴こえてましたお客さんのマナーの程度もあるのかもしれませんこの点を除けばとっても良いサウナでしたよ!
立地良く、プライベート空間があるのはとても良いです。必要なものは全て揃ってますので、しっかりとととのい、リラックスできました。(好みのアロマでセルフロウリュできるのが楽しかった)建物の構造上仕方がないかもしれないですが外気浴できるスペースがあるといいですね。また、首都圏の同等施設よりは安いのかもしれないですが、近隣の施設と比べるとやはり価格が高いです。
サウナの温度、湿度もロウリュで自分ピッタリに調整。水風呂の温度も良かったです。
集中サウナ、瞑想サウナ1人でテレビなしでサウナできる贅沢。
個室u0026同時に使用できる人数も限定されている様で、とても快適に過ごせました。
個室サウナデビューしました。丸の内駅を出てすぐにある好立地。スタッフが丁寧に説明もしてくれて、楽しく使うことが出来ました。セルフロウリュも楽しく、TVでニュースが無音で流れてるのをインフィニティチェアでリクライニングしながらぼけーっと見れて癒されました。
アロマオイルの種類がたくさんあってワクワクしました。事前にサウナ用のセットリストを作ってから伺ったので、好きな音楽を聴きながらサウナすることができました。水風呂の温度も最高で、こりゃリピ確定です。
個室サウナで水風呂がありまさに天国‼️またすぐ行きます(^^)
名前 |
男性専用個室サウナ ROUTINE ルーチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-253-5777 |
住所 |
|
HP |
https://sauna-routine.com/?utm_source=Google&utm_medium=mybusiness&utm_campaign=mybusiness |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サウナ:8分 × 3水風呂:1分 × 3休憩:10分 × 3合計:3セット利用一言:サウナ個室は部屋を割り当てられて入館中専有できるので、待つ必要もないのがストレスフリー❗️セルフロウリュウもアロマ選べてうちわもあってgood❗️自分のスマホ接続でサウナ室で音楽聴けるのも良い❗️