家族も楽しむエモいスキー。
万場スキー場の特徴
頂上からの景色が素晴らしく、家族のお気に入りスポットです。
初心者向けの広いメインコースで安心して楽しめます。
オフシーズンはキャンプ場となり、年間を通じて利用可能です。
オフシーズンは、一番下のゲレンデがキャンプ場になります。少し傾斜がありますが、広々したキャンプサイトです。
長さはあるが、コースはあまりないです。デカくて、幅の広いコースがどーーんとあって、それに並行して初級者向けの林間コースがある感じ。しかも、駐車場に車を停めたらすぐそこにゲレンデがあり、小休憩などで車に戻りやすいです。いつかは忘れたけど、リフト券が安い日があったはず…交通のアクセスも良く、日高神鍋高原ICから車で約30分くらいです。一つ手前のIC(八鹿氷ノ山)で降りたらすぐそこに、でかい道の駅(道の駅ようか但馬蔵)があるのでおすすめ。
エモいスキー場です。高速リフト、クワッド、ゴンドラもちろん無し。ほとんどのレストランの食事も冷食メインです。リフト乗り降り場前も狭く、改善するつもりも無いのでしょう。コースも横幅は狭いです。この時代にある意味、とんがってるスキー場です❗️
非圧雪斜面が多いので、雪が降った後は楽しめます。ですが、初心者にはあんまり楽しめないスキー場かも?!斜面は起伏があり上手い人には楽しめます。奥神鍋と繋がってて共通券でお得です。また、安い日も設定されててお得です。
頂上からの景色最高!バーン最高!リフトは全て2人乗りで密着なしで最高!この日は暖かったので、ワンコも車のリア―開けて日向ぼっこ!何もかも最高でした!
10年以上前に訪問した以来、久々に来てみました。今年は寒波のお陰で雪はたくさんありましたが、バーンはかなり荒れていました。おまけに途中から雨で雪質はザラメで…でもそれなりに楽しめました。駐車場での間隔は左右かつかつ。人ひとり通れるぐらいでもう少しあれば荷物の出し入れが楽に出来たのにと思いました。
今年、最後の雪を楽しみに行きましたが、ギリギリ雪はありました❗子供連れにはちょうど良いコースだと思います。
初心者にはもってこいだとおもいます。一番上のリフトからいける、ロッジテンの卵カツ丼が最高に美味しいです。万場にきたら絶対たべます。兵庫県のスキー場で一番美味しいお店です。
初心者の私にも滑れる場所がたくさんあってうれしい🎵大阪から2時間ちょっとで来れるのも魅力的🙆
名前 |
万場スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-45-0191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

奥神鍋と繋がっているようですが、今回は部分オープンのようでした。すいてて快適でしたが、設備が古い感じですね。りふと券は2500円でお得にすべれました。