関西屈指のスキー場で新雪楽しもう!
奥神鍋スキー場の特徴
豊岡自動車道開通により、楽々アクセスで訪れやすくなりました。
関西エリアを代表するスキー場として、楽しいロングコースが魅力的です。
55才以上対象のリフト1日券が税込3500円とお得な料金設定です。
今日は最高の天気でした。今シーズン3回目のオクカン!土曜日は小学生の1日券:1500円キッズパークも無料で遊べます。子供用スノーモービルもどきは一週:500円。
頂上からの景色はさいこうでした。スキー専用ゲレンデに感じるくらいスキーヤーが多くてバーンがとても良かったです。リフトが2人乗りでオンリーで夫婦だけで乗れてこのコロナ密着避けるには最高だと思います。大阪と京都の境市から下道オンリーで四時間で行けてそれも最高でした。
冬のスノボやスキーではハチ北の方が広いとは思いはすが、夏はいろいろな施設があるので1日いろいろ体験出来る場所なのでおすすめかと思います。高速道路ができたおかげで、行きやすくなりました。年に一回は遊びに行ってます。
夏は涼しい…はずだったんですが、最近は暑い気がする。けど、スキーにキャンプに自然にとても綺麗なところです。
古き良き時代の印象があるスキー場です。ただコースは様々なレベルに対応できるので楽しめると思います。
25年くらい前の独身の頃は何回も利用させてもらってましたが久しぶりに行きました!今回は子供二人連れて。当時なかった登行リフトが設置されてました。1箇所リフトの乗り継ぎが不便な所を除けば個人的には好きなスキー場です。万場スキー場と繋がってましたので行って見ましたがこちらは奥神鍋スキー場に比べ雪が少なく・・・少ないからヤル気が無いのかコースは全く整備されて無く滑れたもんじゃ無かったので直ぐに奥神鍋スキー場に戻りました😅
十分にスキーとスノボが楽しめます。神戸市内から約2時間でアクセス出来ます。雪質も申し分なし。
関西エリアを代表するスキー場の1つ。万場スキー場とつながっている。ハチ高原とハチ北と同じ感じ。
ロングコースで楽しいです、万場も合わせると色々楽しめます。そしてスタッフが皆優しい〜!
名前 |
奥神鍋スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-45-0510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豊岡自動車道ができましたのでアクセスが本当に良くなりました。下車してから15分ぐらいで到着します。 スキー場は奥神鍋と万場スキー場が共通で使えるので穴場のスキー場です。シニア割が55歳からとなってますし曜日により お安く一日券が購入出来ます。中級~上級にお勧めです。第一リフトの所にはキッズコーナーもありますので小さなお子様も楽しめます。