撞木町で味わう特別な空気感。
橦木町 しみずの特徴
本湖月で修行した若いご主人が作る料理は絶品です。
お店の空気感が程よく引き締まっていて落ち着きます。
名古屋市東区の撞木町に位置するオープン間もない店は話題です。
令和4年7月に伺いました。もちろん数ヶ月前に予約が取れて。夏野菜、鮎や鰻などシーズンらしい料理、それに合うお酒のバリエーションなど!大将の人柄の良さや女将の愛想など、3時間ほどの時間をゆっくり過ごせました。今年いっぱいは予約できないとの事なので、来年改めて先ずは予約かな…
※料理写真NGにつき食材のみ本湖月で修行なさった若いご主人店の空気感も程よく引き締まっていて良い。食材の旨さを存分にに引き出していらっしゃる。若くしてこの才能は羨ましいな。
撞木町しみず@名古屋市東区1月17日に東区撞木町にてオープンされたこの店。店主の経歴が凄い事から開店して1か月近くだと言うのに、年内はほぼ満席。今話題のお店。店主の清水さんは郡上市出身の37歳。ミシュラン2つ星の「本湖月」で11年岐阜「たか田八祥」で6年間修行され、本店の料理長も務められた。お料理の写真は「本湖月」同様、撮影はNG。その分お料理に集中できてよいかもです。ご主人も女将さんもとても感じよく、大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。是非また再訪したいですね。
2022年1月にオープンしましたが年内予約いっぱい。とても丁寧に作られたお料理を頂けます。美味しいです😋お料理の写真は禁止です❌
名前 |
橦木町 しみず |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-890-5515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

やっと1周年、もっと前から伺っているような気がします。たいへん美味しいですし毎回新しい工夫した料理をいただけます。