三浦海岸の上品ラーメン。
中華そば あら井の特徴
三浦海岸にある有名ラーメン屋さん、独特な佇まいが魅力です。
店主はアメリカ・カリフォルニア出身、驚きの経歴を持っています。
無化調の醤油ラーメンは上品な淡麗系、洗練された味わいが楽しめます。
個人的には塩みが強く旨味が少ないと思うので味としては今一つと感じていますが…店主さんのお人柄が非常に良く、ラーメンの味だけではない心地良さが感じられる素敵なお店です。
口コミを見て三浦海岸にこんなラーメン屋さんがあるんだと知り、ずっと行きたいと思いながらなかなか行けずようやく訪問できました。カウンター4席と奥に座敷?が2つ。日曜の14時30分に来店しましたが座敷とカウンター二席にお客様。特製ラーメンは売り切れていました。醤油ラーメン煮卵を注文。化学調味料を使用していないのでとても優しい、美味しいラーメンでスープまで全て飲み干しました。とても感じの良い店主様で、お隣のお子様が丼を割ってしまったときも、怪我はないですか?せっかく三浦に遊びに来てくれたのに怪我したら大変と、とても優しい対応をされていてほっこりしました。店主様はカリフォルニアでラーメン店をやっていて数年前に三浦に移住しこちらでラーメン店を開いたとか。店主様の優しい人柄と美味しいラーメン。またぜひ伺いたいです。ご馳走様でした。
店の前にある有料駐車場に車を停め、開店と同時に初来しました。特製中華そばしおを注文、完飲食、味量共満足でした。沢山食べる人だと麺の盛り増しとライスを追加がよろしいかと。
塩味も醤油味も、熱々の汁そばも冷たいつけそばも、どれも無化調で、とても洗練された味です。つけそばの麺は三浦産の小麦が使われているもので、小麦の風味が強くて歯ごたえがあります。こちらの生姜が効いたワンタンが大好きなのでワンタン入りのものを頼むことが多いですが、何回かに一度はシンプルな基本の中華そばを食べたくなります。どれにも必ず三つ葉が乗っているのが特徴で、丁寧な仕事の表れのような気がしています。2024年の3月末からの期間限定メニューとして、担々麺が登場しました! 辛くてクリーミー(?)で美味しいです。店主が一人で切り盛りしているので先客がいると多少待ちますが、流れている音楽を聴いたりケータイをいじっていれば全然苦になりません。店内はとてもキレイで、気持ちよく食事できます。
三浦海岸駅近くのラーメン屋。中華そば醤油+貝のせごはんを頂きました。中華そばはインパクトはないものの魚介系の優しい風味を感じ、どこか癒される様な一品。貝のせごはんは味付けあさりが適量乗った時短丼ですが、強過ぎない塩味や味はとても良く意外に満足しました。ただ、具はもう少しあればなお良いかと…。
醤油ラーメン頂きました。あっさりスープで飽きはしない感じでした。ご馳走さまでした。
醤油ラーメンをいただきましたが、横須賀三浦では食べられないタイプのとても丁寧で上品な淡麗系ラーメンで大満足でした。絶対に再訪します。
噂を聞きつけ初訪問。地元にやっと出来た中華そば店。🎶醤油ラーメン煮卵入り、肉ご飯を頂きました。味の方はかなり上々❗️無添加らしくくどみは全くなく、ストレート勝負のラーメン店です。確かに麺が少し少ない感じはしますが、ご飯物を頂けば十分満足出来ると思います。弱点は立地条件ですかね~⁉️(非常に分かりづらい所に有り…)口コミで広げて行ければ良いと思います。👍️次は塩ラーメンをいきたいと思います。
新しく三浦海岸にオープンしたアメリカ・カリフォルニアでラーメン屋をされていたという驚きの経歴の店主さんのラーメン屋。全体的にクオリティは高く、一つ一つにこだわりを感じる。ただ個人的に麺が合わなかった。スープや具材は美味しい。立地的にかなり厳しい場所だと思うので応援したい。
名前 |
中華そば あら井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-874-4499 |
住所 |
〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3124−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

落ち着いた佇まいのお店です。店主さんが気さくに話しかけてくれました。スープはあっさり、麺はツルッとしていて、とても食べやすいおいしい中華そばでした。醤油ラーメンの鶏肉、とても柔らかかったです!あっさりが食べたい時に行きたいお店です。