関西唯一のリフトでMTBダウンヒル。
アップかんなべ うえの平ゲレンデ・UP MTB PARK in KANNABEの特徴
ダウンヒルバイクでの遊びに最適な、関西唯一のリフト付きゲレンデです。
初心者から中級者まで楽しめる、特に子供向けの緩斜面が魅力的です。
新設のMTBコースやグラススキーも楽しめ、夏でもアクティビティが充実しています。
関西で唯一の、リフトで登る、MTBでダウンヒル遊びができる場所。山で遊ぶのとは違い、人を気にせず責めて遊べます。他にも色々、パラグイダーとかアクティビティがあって、それぞれ色んな形で遊べるゲレンデです。MTBのコースは正直、関東のふじてん見たいに、もうちょとコースが増えたら嬉しいですね。
子ども連れにはとてもいいゲレンデです。初心者には最適です。ただ、中級者になってくると物足りません。子どもが遊ぶ場所もあり、駐車場からゲレンデも近くいいと思います。
初心者〜中級者には最適な場所。子供が遊べるスペースにはベルトコンベアタイプのリフトがあって安心です。12時には食事処が混むのでずらして入ったほうが良いかもしれません。
初めての子供が練習するには最適です。北壁はコース長が短いですが、中級者でも楽しめます。非圧雪ゾーンもあります。
子供とMTBを楽しませていただきました。子供はMTB初体験!カッコいいMTBをお借りできたのでそれだけでテンション上がってました。スタッフの方がMTBの操作や注意事項等、丁寧にレクチャーしていたいたので安全に楽しく遊ぶことができました。リフトで上がれるので楽ちんだし、上かの景色もいいし、火口は見ごたえあるしよかったです。コースは初体験の子供でも楽しめるコースから、上級者でも楽しめるガッツリダウンヒルコースもあるのでレベル関係なく遊べると思います!強いて言えば自分には少しコースが短いかな?ってくらいですが、繰り返し登ったり降りたりして一日ずっと遊んでました。雨の日はドロドロになると思われるので覚悟が必要かと!それも楽しみの一つかも?
上の平ゲレンデでマウントボードなど利用。風が吹き、とても気持ち良いなかで楽しめた。ただ、プロテクター、ヘルメットに壊れている物多すぎ。選別に時間かかるし、人が増えるとプロテクター利用できないようなもの。改善されたし。
夏利用でしたが、まあまあ楽しめました。小さい子供を連れて行きましたが、ソリも他のの乗り物もそこそこ楽しんでました。無料で借りれるヘルメットは壊れているのが多すぎて、ほとんどロックがちゃんと出来ない物でしたので、普段から自転車でヘルメットを被ってる子は自分の物を持っていく方が良いと思います。あと、雪と同じ様にスピードを出すとコケるので痛いです。キックバイク風の物とか色々あるのですが、人が多いと大人が少し小さめの乗り物に乗ったりする事も多く、おそらく体重超過と下り坂での速度超過で、ワインディングするとグリップ出来ずに滑って転倒…しましたのでお気をつけ下さい。ブレーキが効かない物も中には有ります。
2021/09/18営業してたのかな?リフトが動いてました。
2021年夏に訪問。初心者向けゲレンデを使ってアクティビティを楽しめるようになっていた。マウンテンボードや芝スキーは中級者向けかな?キックボード、小型のマウンテンバイクで芝のゲレンデを下って楽しめる。一日楽しめるけど食事のできる場所がないから半日かな?その割に一人3000円は高いかな?各種アクティビティの子ども向け講習会などあると嬉しい。エントリーしたらそのままゲレンデに出て楽しんで。と放ったらかしになるのは少し戸惑う。何ができて何ができないか。アクティビティの貸出や調整などレクチャーがあってほしいな。それでも楽しめたから星3つ。自分で楽しむことができないとかなり高いと思う。
名前 |
アップかんなべ うえの平ゲレンデ・UP MTB PARK in KANNABE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-45-1545 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ダウンヒルバイクで来ると確実に持て余す。ダウンヒル初心者コースでも滑りやすいのでスピードを出しすぎると怪我をする。