ミッドランドで味わう絶品カレー。
ビストロイナシュヴェの特徴
名古屋駅前、ミッドランドスクエア内にある注目のビストロです。
酒井淳シェフの手掛ける絶品カレーセットが特徴的です。
1日1組限定のプライベートレストランならではの特別感があります。
2024年1月平日夜18時頃に初訪問🇫🇷ミッドランドスクエアで映画を見る前に、日本食以外で軽く呑んでつまめるお店が良いなと思い、こちらにしました。(ハッピーアワーが決めてかも笑)コースではなく、アラカルトだけでも大丈夫ですか?と聞いてokでした。1人だったので、カウンターへ通されました。(店舗入り口のカウンターではなく、入ったところにも壁向かいにカウンターあり、そちらへ。)私は背が低いので、椅子が高いカウンターは座りにくかった😢けど、店員さんが椅子をひいてくれたりしたので、なんとか座る事ができました。コートかけは入り口付近にありました。注文品ハッピーアワーの【前菜3種盛りと飲み物¥1,580】私はスパークリングワイン🍾チョイス。ドリンクは赤ワイン、白ワイン、ビール、ハイボール、日本酒、ジンジャーエール、ウーロン茶から選べます。(何か抜かしてたらすみません🙇♀️)前菜は説明がされなかったので、メニューを見て「これかなぁ?」と想像を巡らせて見たけど、テリーヌしか該当なかった💦説明があると嬉しいです。(聞けばよかった…)テリーヌ、サツマイモとレーズンの和えたもの、オレンジ色の…多分カボチャのムース。の3種でした。【パン¥300】チャージとして、¥300でパンを提供。お代わりもokチャージとしては安いと感じました。パンはほんのり温かく、ちぎりながら食べました。小さなパンの1/2という感じ。硬いパンで、中心部分はふんわり。追加で1品注文しようかな?と考えていた所、店員さんがお飲み物の追加はいかがですか?と聞いてきてくれたので、注文📖【鶏もも肉のコンフィ¥1,800】初めてコンフィをいただきました。想像していた通り、身はホロホロと柔らか。皮目をパリッと焼いてありました。味付けもちょうどよく美味しかったです😋火を入れすぎると身のホロホロがかたくなるのか、熱々ではなく温いという表現があっているかな。【赤ワイン(グラス)¥1,200】ワインに詳しく無いけれど、美味しかったです🍷合計¥4,910金髪の男性店員さん(店長さん?)の接客が、お店の雰囲気と合っていてよかった。他の店員さん(新人さん?後輩さん?)2人に指導したり、何か教えたりしながら接客していたように見えましたが、お店の雰囲気を壊さないようにされていました。お値段的にカジュアルではないと思いますが、フレンチのアラカルトはこんな感じなのかな?いつかはコースに挑戦してみたいです。ご馳走さまでした😋
名古屋駅前、ミッドランドに入ってるビストロ。お店の前にあった柳橋市場にあったアンツの牛すじカレーが食べれるというフレーズに惹かれて訪問。カレーメンタルで入ったのに、メニュー見て牡蠣の文字を見て一気に牡蠣メンタルに…。牡蠣とフォアグラのスペシャリテレモンのテクスチャーが看板メニューみたいだから頼んでみたら、牡蠣とフォアグラとレモンのハーモニーがなかなか美味しい。パスタも牡蠣縛りで、牡蠣とトリュフのクリームパスタを食べたけど、こちらも牡蠣の旨味とクリームソースが美味しくて、トリュフは良いアクセント。ランチから牡蠣尽くしで幸せランチだった。
久々のミッドランド💓友人とランチしにきました。ランチのBコースいただきました💓前菜2種、メイン一種選べます。色々選べてよかったです💮デザートは別ですが、本日のデザート美味しかった✌️パスタのボロネーゼグッド✌️
料理は美味しかったが、慌ただしさを店員さんが隠しきれていない。予約をしたのに初めの飲み物も頼みづらく初めの料理の提供もコースで予約してたのに着席してから20分以上待たされてオーダーが通ってないかと心配したくらい。隣のテーブルのドリンクも2度も間違えていた。もう少し接客業として各テーブルの進捗を気にかけるなど指導するべき。クリスマスだから忙しいのはわかるが、クリスマスだから少し贅沢をして素敵なクリスマスをと思ってみなさん予約してるはず。それに応える対応をして欲しい。ただ、忙しいクリスマスにお仕事お疲れ様でした。ご馳走様でした。
カフェ利用しました。ココナッツとバパマンガのアントルメをお目当てに伺いました。見た目もお味も好みでした。甘さが控えめで、色々なものが入っていて食感が楽しく、最後までおいしくいただけました。パフェ2200円+ドリンク480円とお高めですが、場所などを踏まえると妥当な金額設定かと思います。次回はランチに伺いたいと思いました。
ミッドランドスクエアの階のレストラン街にあるビストロ、イナシュヴェへ14時半から食事で伺いました。3080円のコースで3品のコース前菜または、パスタから2品、メイン料理から1品選ぶシステムでした。差額なしのメニューもありましたが、魅力を感じるメニューはどれもプラス料金😅結局6000円ほどが料理の金額となってしまいました。◆トリュフとフォアグラのモンブラン(プラス料金880円)ベリーのソースとフォアグラ、モンブランの甘さがとてもよく合う一品でした。◆栗のポタージュ 天使のエビとパプリカのコンフィ天使のエビと言われるエビが半生のちょうりされてお皿に盛り付けられて登場。目の前で栗のポタージュを注いで完成です。(プラス料金550円)◆メインは牛フィレにくのロッシーに(プラス料金2200円)フォアグラが乗ったデザート、コーヒーはついてなかったです。一番美味しかった料理は、トリュフとフォアグラのモンブランでした。
ミッドランランドスクエアに3月6日グランドオープンしたビストロイナシュヴェ🇫🇷はこれまで敷居が高いとされてきた1日1組限定のプライベートレストランSalon Inacheveの酒井淳シェフが手掛ける3号店ですイケメンシェフのお料理教室の他2号店ラクロワゼ(バル)のカレーも絶品で既に大勢のファンを有する期待の新店です🥰ランチは1500円〜画像投稿したアフタヌーンティーはなんと!2500円と破格🉐ディナーも2800円〜と驚く価格帯です高い天井のゴージャスな空間でリーズナブルで美味しいお料理がいただけるのは本当に嬉しいです個室もあり様々なシーンで利用させていただけそうです結婚式の二次会や各種パーティーにもおすすめな雰囲気✨大勢集まって大きな声で騒ぎながらお料理とお酒を楽しめる世界はきっともう直ぐだと信じて祈っています🍀オープンおめでとうございました🎊
名前 |
ビストロイナシュヴェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-414-6450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ランチでカレーセットを頂きましたが美味しかったです。かなり混んでいてガヤガヤしていて店員さんも忙しそうでした。