クセになる火鍋、白湯と麻辣の饗宴。
火鍋 小肥羊 栄店 しゃおふぇいやんの特徴
中国で約700店舗の実績を持つ火鍋専門店です。
白湯スープと麻辣スープの2種類を楽しめます。
クセになる味が何回食べても飽きさせません。
栄の小肥羊。たまに無性に火鍋が食べたくなる時がある。以前、名駅の小肥羊へ行った時はタレはセルフじゃなかった気がするけど、ここはセルフ。セルフの方が好きなタレを好きなだけ食べれるから◎
中国で約700店舗、日本では関東エリアで15店を展開する小肥羊の東海エリア2店目の店舗。お得な初心者向けコースから豪華絢爛コースまで多彩なコースは4名以上で飲み放題も可能。麻辣スープの辛さも好みで調整可能。追いパクチー有り。オーダーはタブレット端末を使用。メニュー選択、注文、確認とオーダー完了までアクションが多いので端末操作は要注意。また店が混み合ってくると注文品提供が遅れることも。ネット予約可能。クレジットカード決済可。
大阪の心斎橋や梅田にもある火鍋のお店。コロナ禍なのか、オーダーしてからの料理・飲み物の到着が滅茶苦茶遅く…けど、コロナ禍なので仕方ないなと思いつついただきました。にしても、沸騰して辛くなった出汁で食べるのは…もう少し配慮して頂けますか?お店の方々!ごちそうさまでした〜!
何回食べても飽きないクセになる味です。鍋の辛さは三種類ありますが、中辛が個人的にベスト。汗をかきながら美味しく食べています。トッピングがとても豊富で、特にキクラゲが最高に美味しいです。コースではなくてアラカルトで選ぶ事もできるので、最近は鍋のスープを頼んでお野菜盛り合わせに気分で色々。キクラゲはマストですが羊肉と豚バラ、イカも絶対に頼みます。ダイエットにもいいんじゃないかな、と(笑)ついつい食べ過ぎてしまいますが。二人用や四人用、10名用など様々な個室が充実していて、喫煙禁煙も別れてます。大勢の宴会や女子会やデートにも使えるお店。まだ新店なのでお店もトイレも綺麗なのもポイント高めです。1ヶ月に一度は食べたくなる火鍋。飲み放題もあるのがありがたいです。
火鍋は白湯スープと麻辣スープの2種類から選べる。さらに麻辣スープは三段階の辛さが選択できる。今回は一番辛いものを選択したが、想像するほど激辛ではない。ただスープが煮たってくると水分が少なくなり辛さが増してくるように感じる。
名前 |
火鍋 小肥羊 栄店 しゃおふぇいやん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

料理もサービスもとても良かったです。火鍋が好きで、東京の小肥羊には何度か行きましたが、こちらの栄のお店が1番居心地が良かったです。土曜日の夜に予約せずに2人で利用しましたが、すぐに案内していただけました。ビルの地下にあるので、周辺の喧騒も気にならず、個室のような部屋に案内していただけたこともあり、リラックスして食事ができました。また店員さんも、注文した料理をすぐに運んでくれて、定期的にお皿の片付けなども見に来てくださるので、とても助かりました。またぜひお伺いしたいと思います。