山のてっぺんで十割蕎麦!
そば処春来てっぺんの特徴
十割蕎麦は太くてコシがあり、香り高くて美味しいです。
山中の静かな場所に位置しており、自然に囲まれた蕎麦屋です。
季節の山菜を使った天ぷらや、蕎麦の実入りご飯が楽しめます。
以前から国道9号を鳥取方面から帰ってくる時に春来蕎麦の小さな看板が気になっていました。場所は春北峠にあり、こんな所に!今はトンネルが開通したので旧道になったこともあり、静かな所にポツンと蕎麦屋が…駐車場には何台も車が停まっていました。1組待ちで意外にも早く通されました。海老天そばセットを注文美味しく召し上がらせていただきました(^^)
出石と城崎温泉旅行の際にこの蕎麦屋が気になり足を延ばして訪れました。 国道9号を鳥取方面に向かい 新温泉町春来峠 国道春来トンネルの真上にあたる場所にあります。旧国道くねくね道沿いの集落にある 古民家風の大きな家屋です 全て十割蕎麦の手打ち蕎麦を食べることが出来ます シンプルな盛り蕎麦と蕎麦プリンなるデザートを食べました 蕎麦はしっかりエッジのたった真面目な十割蕎麦で万人受けすると思われる美味しい蕎麦でした。 その後出石まで戻り 手打ちの十割蕎麦で名店と名高い蕎麦店を二軒ほどハシゴしましたが この店も全く遜色なく 大変満足しました。 特筆すべきは蕎麦プリンで 若い店員に この店の蕎麦団子 そばぜんざい そして蕎麦プリンを訪ねて聞いたところ直ぐ的確に全て答えてくれました。 蕎麦ぜんざいは餅ではなく蕎麦粉と団子粉を用いて切り餅状にのし餅にし ぜんざい仕立てにしているみたいです これも気になりましたが…このあとの出石での蕎麦店 巡りもあり 敢えて蕎麦プリンを追加注文しました。蕎麦粉と牛乳を使い卵を使用せずにプリンにした フルフル滑らか食感の蕎麦の香りが素晴らしいスイーツでした そばの実を少しあしらった なんともやさしい味のプリンっいうかブリュレで 付いてくる密が更に絶妙な蕎麦の香り豊かなシロップです ザラメをゆっくり煮詰めて作ったと察する 感動する味でした。
お蕎麦は良い香りがして、コシがあり美味しかったです。天ぷらは、地元野菜等、揚げたてでサクサクでした。蕎麦湯もいただけます。食後にそば茶プリンをオーダーしました。甘すぎず美味でした。丁寧に接客して下さり、居心地が良かったです。コロナ対策もしっかりされていました。(2022年5月)オススメです。
国道から逸れて旧道をくねくね上がって行ったところに忽然と現れる集落にあるそば屋さん。しっかりとコシのある十割そばでとても美味しかったです。写真は大盛。大盛と言ってもそれほどの量ではないので、是非大盛で。天ぷらのセットでいただきました。別注でそば稲荷をつけて。デザートにはそば茶プリンを注文。プリン自体は甘さ控えめ。添えてあるそば茶のシロップが香ばしくで良いです。是非お試しを。
コシの強いプリプリのそばが美味しい😋お蕎麦の入ったいなりが珍しくて注文。食べにくいけど、これまた美味しいかった〜!テーブル席が3つ、お座敷席が6つくらいあったかな?座敷があるから、家族連れ、子ども連れの方が多かった。人気店で入店に順番待ちはありましたが、自然の中でボーッと待ってるのも、良かったかな。
少しわかりにくかったですが、春来のてっぺんは、山のてっぺん?ゆっくりできました。蕎麦も天ぷらも美味しかったです。
蕎麦が好きな方には、オススメ10割蕎麦が味わえます。あと、季節の天ぷらもひと押し!待ち時間に、本格手打ち蕎麦を見れますよ。
大盛セット、美味しく頂きました、美味しかったので、そばぜんざいも頼みました。
麺が少し硬すぎるかな?天麩羅が地の物で、珍しいものが食べられます。
名前 |
そば処春来てっぺん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0796-92-2770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今日から新そばの提供開始だったので、寄ってみました。他府県からの車で駐車場は満杯!私も他府県ですけど(笑)新そば発売時は、メニューは限定されてます。ざるそば大盛りと、季節の天ぷらを注文!蕎麦は正直、塩で食したくなる風味も締めもしっかりした美味しいお蕎麦。天ぷらも軽いサクッとした衣に、新鮮で柔らかい具材で、美味しかった!冬場は雪で昇れなくなる道ですから、雪が降り積もる前までですね!来た道を戻らずに、更に上に昇って行ったら、素晴らしい景色が堪能出来ました!