スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
陸軍砲兵 竭忠碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
明治39年5月建立。「竭忠」とは忠をつくすという意味らしいです。祀られている御英霊は日露戦争直前の明治36年12月に陸軍第5師団野戦砲兵第3連隊第3中隊に入隊。 翌5月に大陸に上陸。7月24日大石橋の戦闘にて散華されたようです。享年22歳。明治の碑にしては碑文もはっきりしています。