熱々の源泉かけ流し、家族で楽しむ温泉。
七釜温泉 ゆ〜らく館の特徴
源泉かけ流しの内風呂は、熱めの茶色いお湯が心地良いです。
貸切の釜風呂は家族連れにもぴったりで、ゆったりと過ごせます。
比較的新しい施設で、清潔感があり緑茶色の温泉が楽しめます。
お湯はどの風呂も熱いです。子供が入浴してくれないやつです😅ラドンを含んでいるのか帰りの車内は元気になりました😳湯村温泉とは、また違った感じです。関西圏では珍しい源泉掛け流し硫酸泉なので、歳を重ねるにつれて有り難みを感じる温泉となりそうです♨️多目的風呂(貸切風呂)の存在を知らなかった。幼児連れだったので家族でそちらを利用すればよかった😦
源泉かけ流しで、よく温まります。大きい施設ではないですが、大釜の露天風呂があり、ゆっくりできます。きれいな良い温泉だと思います。ウーパールーパー る~ちゃんは、とても可愛いです。
七釜温泉の公衆浴場。施設内はとても清潔です。大人ひとり500円とリーズナブル。地元の方が多いのかな?という印象。お湯はすこし熱く感じましたが、ゆっくり入れました。しっかりあたたまりました。浴槽等きれいにされていて好感が持てました。夜に伺ったのですが、スタッフの方の接客はあまりよくありませんでした。受付でいきなり「鍵」とだけ言われる、無言でお金のトレイだけ差し出してくる、等々。
2022年4月入浴いい湯だな♪入浴料金も当時¥500と物価上昇が止まらない令和の時代にありがたい☆思わず2度見しました。私的には水質は程よい滑りがあり熱すぎなくていい感じでした。色も翠色(若干土色かも)で掛け流しって感じでした☆
ずいぶん久しぶりに立ち寄りました。源泉かけ流し。釜がある温泉。湯村温泉の近く。日曜日の夜7時前…という時間だったせいか入って20分位の間…偶然の貸し切り状態!✌️😊贅沢なひとときでした。浴室の床は大理石?内風呂も露天風呂も‥とても綺麗。お湯はそれほど熱くもなく少し茶系の濁り湯♨️さらっとしていて気持ちよくゆっくり入れます。受付の方の対応も気持ちいいです。なんと500円!いいんですか?😅🙏
かけ流しの温泉は、少し茶色に濁ったお湯で、少し熱めで気持ちいい。内湯は檜?木の浴槽が雰囲気よい。露天は釜湯があったり、清潔感もありとてもよい温泉だと思う。
鳥取砂丘と梨をゲットのあとこの温泉に訪れました。お湯はサラッと温度は熱くなくで気持ち良かったです。施設も綺麗でまったりできました。JAF会員の割引もありました。
100%天然温泉、露天は蜂に注意。毎分720ℓの豊富な湯量と温度で湧出するこの温泉は源泉100%かけ流し、加温なし、循環無し、消毒なしの最高のお湯が提供されています。浴室は3つの温泉浴槽があり露天もゆったりした庭園風の造りになっています。植栽に花の咲く木がありそこに蜂が寄ってきます。私は露天で蜂に手が当たったため蜂に襲われてしまいました。
予約制の2組限定の家族風呂があるのは、非常にありがたいです♡車中泊の際、家族みんなでお風呂に入りました。泉質もとても良く、温まりました♪ブログ亀さんの健康相談Instagramkotaro3158110からもご覧下さい♪
名前 |
七釜温泉 ゆ〜らく館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0796-83-1526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こじんまりしているが、大好きな温泉です。空いていたら、ゆっくりと露天に浸かりながらのんびり過ごす事が出来ます。リンスインシャンプーなので、別がいい人は持参するのがお薦め。