家族で楽しむ!
柴山港の特徴
小型のアジやキス、ガシラが釣れる釣り場です。
バーベキューができる全天候型の海港です。
タグ付きブランド蟹柴山がにが魅力のイベント開催中です。
10年ぶりに アジ釣りに来ました~ 近くにトイレがあって とても良いです!来年又 リベンジします‼
波止も低く足場も良いので、家族で楽しむには最適です。この日はサビキでアジ狙いでしたが、うまく回遊の時合にあわずマメアジとガシラが10余匹🐟初めて連れて行きましたが、なんだかんだと楽しかったそうなので良しとします(照)ちゃんと釣り場のマナーとルールは覚えられたかな?!←コレ大切。できないヤツは連れて行かん(笑)
魚釣りは、全天候型でバーベキューも出来る‼️ゴミは持って帰ってね‼️(笑)
カレイの一夜干しは絶品です。松葉かに、紅かに等、香住漁港よりリーズナブルです。2月24日(毎年2月の最終日曜日)は、香美町柴山港感謝祭があるそうです。かに汁が格安で食べることが出来るそうです。
今日(2/24)イベントです。8:30~12:00
外海が荒れた時の逃げ場。
第三豊洋丸の船長兎に角釣らせて呉れる!一度行ったら良い❗
年に2回ほどカニのイベントが開催されます。比較的安く買えるのかな?
この時はシャコが上がってましたがカニの時期にはタグ付きブランド蟹「柴山がに」が上がります。
名前 |
柴山港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小型のアジ・キス・ガシラ・アオハタが釣れました。