米地味噌ラーメンで決まり!
山珍飯店の特徴
地元の隠れた名店、期待を裏切らない素晴らしい食体験を提供します。
米地味噌ラーメンは甘みとコクのバランスが完璧で心をつかむ味です。
ボリューム満点のチャーハンが絶品、思わずリピートしたくなる美味しさです。
地元の隠れた名店であり、訪れるたびに期待を裏切らない素晴らしい食体験を提供してくれます。まず、料理のクオリティが抜群!新鮮な地元食材をふんだんに使った料理が魅力です。特に、餃子や焼き飯などの定番メニューは、しっかりとした味付けと香ばしい風味が特徴で、一度食べると忘れられない美味しさです。また、店内はアットホームな雰囲気で、スタッフの方々も親切でフレンドリー。初めて訪れるお客さんにも温かく接してくれるので、気軽に足を運ぶことができます。さらに、リーズナブルな価格設定も嬉しいポイントで、コストパフォーマンスが非常に高いと感じます。
米地味噌ラーメン。スープは美味しいが、細麺と合ってない気がする。2024/08/23再訪問。麻婆豆腐、唐揚げは美味😆
ネットで評価がいいので旅の途中で初めて寄りました。隠れた中華屋さんですね。ラーメンの種類も色々あり、料理も色々…五目そば650円とCセットの麻婆豆腐-ご飯-スープ350円を頂きました。Cセットのみでも軽い昼食になりますね😋五目そばはあっさりで美味かったが…白菜の芯ばかりやったな⁉️減点やで😁麻婆豆腐はピリ辛で美味かった😋😋😋又 山陰に行く時は寄ります。
米地味噌ラーメン700円+Aセット350円味噌ラーメンは、甘みとコクのバランスが完璧。むっちゃうまい。餃子は皮が薄めで具材たっぷり!
まぢか!!だいぶ前から気になってた店 𓌉◯𓇋ラーメン多めの中華屋さん✨って感じかな🙄平日の昼のみしか やってへんみたいやから、来るタイミングがなかなか合わなくてようやくです。評論家ではないので、どうこう言えませんが、結構美味しいです✨😋立地的にあまり良いとは言えない所で長年やってる理由が味にあると思う リピ確定です。
昼ご飯を食べようと思い行ったのですが、「時間がかかるかるけどいいか?」って言われました。体良く断られたみたいだったので、食べずに出てきました。なので味はわかりません。多分 もう行かないな。
久しぶりに訪問しました。以前食べた麻婆豆腐をと思っていたのに目移りして…山珍丼と私の中で鉄板の唐揚げを注文!卵のトロミと甘さが絶妙なバランス、唐揚げはアツアツでしたが衣にもうちょっとカリカリ感が欲しかった。 ただ美味しくてガッツリいってしまいました。
11号線、今子浦の山の道から柴山へ降りてくる道の途中にあります。駐車場はどこまでこのお店かはわかりませんが、かなり広いです。店内は天井が高めで、壁などの色合いもベージュっぽい感じで、外には緑が見えていい意味で中華料理屋っぽくなく落ち着く感じでした。テーブル席とお座敷がありました。ラーメンとチャーハンのセットを注文。ラーメンは、スープが鶏ガラ醤油があっさりして美味しかったです。麺も細目でスープとよく絡んでいました。チャーシューは脂が少なめでした。チャーハンは、ネギや卵もたっぷり入っていて、餃子の王将に近い印象です。そんなに油っぽくなく美味しかったです。価格は930円とお手頃でした。地理的に佐津ICや香住ICから離れていて、通り道になるのが少ないのかなと思いますが、この辺は飲食店も少ないので貴重だなと思いました。変わったメニューもあったのでまた食べてみたいなと思います。
チャーハンめっちゃ美味かったです!卓上調味料に山椒があるのも嬉しいです。麻婆豆腐用のようですか、山珍麺にかけて食べても合いました。
名前 |
山珍飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0796-37-0810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

パーフェクトな町中華。米地味噌ラーメンはマスト。炒飯もマストバイアイテム。