松原市の皮膚科、佐藤先生の信頼。
阪南中央病院の特徴
ベテランの先生が丁寧に説明してくれる産婦人科です。
松原市内で小児診療が最も優秀な病院との評価があります。
皮膚科の佐藤健二先生の診療で皮膚炎が改善したとの声が多いです。
こちらの皮膚科に通うようになってから総合病院でお手上げの皮膚炎が改善し始めだいぶ良くなりました。先生に感謝しています。治療途中の痛い痒いは以前使用していたステロイドの副作用。止めてから出るもの。先生は真の皮膚科医だと思います。先生の治療法にどれだけ世界中の方が救われているでしょう。
個人的に電車で行くと不便です…何度も乗り継ぎがあります(T-T)最寄り駅から9分歩かないといけません。車でも1時間ほど掛かるので通院は2,3ヶ月に1回でしょうか。先生は見た目怖い感じですが話すと楽しいです。立地が…と言いたい所ですがあれこれ考えてあの場所にあることを考えると何も言えません(笑)看護士さんも優しい。病院のすぐ横には薬局もあります。
看護師さんは外来も病棟もだいたい良い対応だと思います。特に産科病棟の助産師さん看護師さんは◎地域周産期センターなので年齢や体調に少しでも不安がある方にはオススメしたいです。病院食美味しいし、産科入院は大部屋でも割と広い&wi-fi完備&たしかテレビ冷蔵庫無料になったと思うので結構快適に過ごせました。
松原市の中で小児の診療はここが1番優秀な病院だと思う。だが、建物は古いのと駅からは離れている。車やタクシーなどで来院することをおすすめする。
乳児湿疹(アトピー疑い)で皮膚科を受診しました。先生、看護師さんの助言やアドバンスに本当に助けられました。ありがとうございます!こんな病院が増えてくれたらいいなと、強く思います。今後とも宜しくお願い致します。
人気の病院と思うのに、駐車場に余裕がない感じ。いつも、今日停められるかな?と、心配しながら通院してます。午後診の時は奥が空いてたりするのであまり心配はしませんが。それと駐車料金が高くつくのがいやです。某総合病院では、患者は1日200円と決まっていて長時間になっても全く気にしていませんでした。こちらは最大800円もします。改善してもらいたいです。娘の起立性で通っていますが、心理士さんと小児科の先生の両面からのアプローチは良いかなと思いました。ただ、薬の効果はまだわかりません。長期戦を覚悟してます。
めっちゃ良い病院🏥その代わり、めちゃめちゃ混んでいます。でも、混んで居ても診てもらう価値ありです。初めて行くと3千円ぐらい取られる様になったので小さい病院から紹介状を書いてもらって行く事をオススメします。入院しても良い看護師さんばかりで入院中も心配なし。
骨折通院、出産、主人の手術入院等、たくさんお世話になりました。ボロボロの病院ですが、スタッフの皆様や先生はとても良い対応をして頂けました!
建物が古く、方針やスタッフもあまり良いとは思わなかった。
名前 |
阪南中央病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-333-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

産婦人科にいってますがベテランの先生とちょっと若めの先生で安心感がちがいます( ̄▽ ̄;)ベテランっぽい先生はエコーの時とても丁寧に説明してくれて、私の質問にも詳しく受け答えしてくれます!☆