果物屋のフルーツ盛りだくさん!
フルーツアイランド百果園の特徴
フルーツタルトセットやキャラメルバナナパンケーキが美味しく楽しめるお店です。
季節ごとの新鮮なフルーツがたっぷりのパフェは絶品と評判です。
フルーツサンドは、その場で作ってもらえるので自分好みの味を楽しめます。
フルーツタルトセット、キャラメルバナナパンケーキを注文しました。フルーツタルトは小さなタルトカップに生クリームとフルーツ。お値段的にはこんなもんかな。パンケーキはちょっと盛り付けが雑なように思いました。普通にホットケーキみたいな感じです。味は美味しかったです。
フルーツをお腹いっぱい食べたくて来店。土曜の夕方17時過ぎに着きましたが、18時閉店、17時半ラストオーダーにも関わらず、席に案内してくださいました。有り難い対応。私はBIGふわふわパンケーキを注文。すごいボリュームでお腹いーっぱいになりました。ただ、温かいパンケーキの上に乗っているので、フルーツが全部ぬるーくなっちゃって、せっさくの甘さや食感、美味しさが半減しちゃってました。パンケーキもどちらかというと、分厚いホットケーキという感じ。同伴者はVERYチョコパフェ、ワッフルセットを注文。一口貰いましたが、こちらの方が素直に美味しい‼︎と思いました。映えを狙ってしまった私のチョイスミスです。もし、美味しくフルーツを召し上がりたいなら、冷たいパフェかフルーツ盛りをオススメします‼︎ちなみに来店した時間帯でもほぼ満席状態でした。カフェというより果物屋さんの横にイートインスペースがあるという感じなので、席数は少ないです。(2人用が7席ほど。人数によってくっつけてくれました)
お盆期間のランチ時に訪問。10分待ちで案内されました。私は桃パフェをいただきました、あっさり系のバニラアイスクリームと桃の果実。少しほじくると桃のジェラートが出てきます。桃は一個分くらい入ってる?ジェラートも美味しいです。他はフルーツランチをオーダー、まあまあボリュームも有りメロンジュースもメロンそのまま!多分普段のフルーツランチメニューと違うのでしょうか。お盆特別メニューとなっていましたが盛りだくさんのフルーツも付いてました。
念願のフルーツ盛りだくさんのカフェへ🍉パフェを食べるつもりで行ったけど迷いに迷って色んなフルーツを食べたくてフルーツ盛りに。Mサイズでこの量で800円は満足◎祝日ということもあって混んでて待ち時間がありました💭出てくるのにも少し時間がかかるのでゆっくり時間がある時にまた行きたいなと✍️
モーニングでフルーツサンド食べましたが、高コスパで美味しかったです!緑の部分が少ないスイカ🍉初めて食べました!甘かったです♪土日は人気すぎて入れないことが多いので、平日が狙い目です!!!抹茶バナナジュースも美味しかったです☆
ここのメロンパフェが大好きで、いつ伺っても決まってメロンパフェを食べています。贅沢に盛り付けられたメロン、ソフトクリーム、中にはメロンのアイスも入っています。大量のメロン!の割に比較的安価なので大満足。いつか違うメニューを…とは思うのだけれど、多分ずっとメロンパフェなんだろうと思います。笑持ち帰りのフルーツタルトは可愛くてお手頃で手土産にぴったりです!
出石蕎麦を食べた帰りにお茶して帰りました。店内はいろんなフルーツがあり、ケーキセットいただきました。
桃のジェラートパフェ食べました果物屋さんだけあって、桃が甘くとても美味しかったです。桃の下にジェラート、生クリーム、カスタードあり、桃の甘さとジェラートが爽やかでよく合って美味しく感じました。生クリームとカスタードは、少し安い味に感じましたが桃のクオリティーが全てを補ってくれて満足でした。
旬の果物が処狭しと店内に並べられ、どれも美味しそう。色んなフレッシュジュースやフルーツクレープも店内で頂けます。今回頂いたのは桃パフェ。とっても美味しかったです。
名前 |
フルーツアイランド百果園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-23-6634 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

シルク温泉やまびこに行く途中で母とお茶目的で伺いました。母はフルーツパンケーキ、私はストロベリーショートケーキ風のなんとかキャンドルとコーヒーを注文しました。口コミ評価の通り、コスパ最高です❣️同じような果物屋さんがやっているケーキ屋さんで加古川のヤマトヤシキの中に「花梨」というケーキ屋さんがありますが、こちらのお店の方が断然いいと思いました。フルーツてんこ盛りで食べ切れないくらいです。東京や大阪で食べたら1