城崎温泉の美味しいカニ料理。
西村屋ホテル招月庭の特徴
カニの解禁日に匹敵する料理が堪能できる宿です。
美しい庭と清潔な部屋で静かに過ごせる環境があります。
但馬牛の熟成肉を使ったフレンチが特に美味しいと評判です。
ナビで京都方面から選ぶと峠が2つあった😅ホテルは車椅子で部屋迄入れるが、部屋のドアが内開きでかつ靴場所のスペースが狭く苦労する、喫煙所はロビーにある。色んな施設がある。コース料理はフレンチだったので自分は合わなかった、但馬牛肉はおいしかった。手ふきの匂いが何かのアロマみたいで臭かった。飲み物は万単位ある、コーラが550円って意味不。一番良かったのは駐車案内の人が良かった。
2024年12月訪問人生初の城崎温泉。街中はインバウンド客で溢れてました。このホテルは、最高級の接客にてもてなしてくれます。コース料理もクオリティー高い蟹は、茹で、刺身、かにすきにて堪能他に様々な海の幸や、和牛もいただけます!蟹山椒が米に合う!大切な日に改めて再訪したいと思える旅館でした!
文句のつけどころがない、というのが全体的な感想です。入った瞬間に、まずロビーの美しさに目を奪われ、お部屋もお風呂もすべてにおいて素晴らしい。普通お風呂の片隅にサウナってあったりしますが、ここのサウナは広くてキレイで何度でも入りたくなります。そして、食事もとても美味しかったです。最初から最後まで手の込んだお料理ばかり。サービスもさすが!と思わせる心配り気配りでした。特に朝食は地元の食材を生かしたお料理ばかりで、漬け物に至るまで手作り。今まで泊まった旅館の中でもトップクラスに入るぐらいの良さでした。いつもなら、「強いて言うなら…」と記入するのですが、それもありません。外湯めぐりもして、旅館の中の内湯も堪能できて、本当に良い旅になりました。ぜひまた伺いたいです。
2019年に訪問。前日にいろいろ探して一人で泊まれる、食事がおいしそうということで選択。渋滞でチェックインが遅れそうになり一報入れた際も丁寧な対応でした。部屋きれいだし、食事もおいしくて満足。温泉は広々としてて良かったです。wifiはつながりづらかった。城崎温泉の中心部からそこそこ離れてるので不便といったら不便だがその分静か。
部屋もとってもきれいで大浴場もとても良かったです。場所が少し外れた場所にあり、メイン通りから徒歩では厳しいですが、夜も送迎バスが30分間隔で走っており、不便を感じることはありません。若いスタッフも多く、活気があって素敵なホテルでした。
お部屋は風呂とトイレ別でとてもキレイで大浴場も温泉でした。露天の造りもオシャレで夜も朝風呂も気持ち良かったです。荷物を城崎駅の前の観光センターに400円位で預ければチェックイン時に受け取れるので現地に着いたらすぐに観光出来るのが非常に便利でした。チェックアウト時に17時までに観光センターで受け取れるなら無料で預けて送ってもらえるのも嬉しかったです。湯めぐり用に夜もシャトルバスが動いているので鴻の湯から離れた立地でも楽に湯めぐり出来ます。朝食はビッフェ形式で和食洋食どれも美味しかったです。お庭もキレイで紫陽花がキレイに咲いてました。
カニと志賀直哉の短編小説の温泉地。一度は行きたいと思ってましたが、友人に西村屋一択だけど、ホテル招月庭がいい。高く感じても満足度高いからとオススメ。親戚の傘寿のお祝いに2連泊、オススメ通りの食事、室内、接遇で大満足しました。訳あって洋室にこだわりでしたが、和室もみましたが、洋室は広くてウオークインクローゼットもあり良かった。一番良かったのは、スタッフの皆さんのおもてなし。気配り、挨拶←これは素晴らしい従業員の方も誇りを持ってサービスに徹していて、感激しました。事前調べが不足していたけど、外湯巡りや宿と連携して荷物を駅で受け取れたりと、心憎いサービスもありました。お風呂もスチール風呂とても気持ち良かった。連泊のお食事良かったので、これもオススメですね。西村屋さんありがとうm(_ _)m
両親と4人で訪問。17時頃到着したのですが、温泉街からは少し離れているので温泉街散策・夕食・貸切風呂で結構忙しかったのですが、シャトルバスの運転手さんが効率の良い散策ルートを教えてくれたり、ウエルカムドリンクを翌日に変更してくれたりと神対応ですべて満喫することができました。外湯もあるので15時ごろにはやはり到着していないとですね。部屋は古い感じはあるものの掃除が行き届いてる感じで快適でした。ある程度大部屋でも窓際のいすが2客の場合がありますがこちらはちゃんと4客ありました。料理も蟹尽くしでどれも本当に美味しかったです。雑炊からはお腹いっぱいでお部屋に持ってきてもらい入浴後に美味しくいただきました。大浴場の外には麦茶とオレンジジュースが飲めましたよ。また来たいと思える温泉で大満足でした。ありがとうございます。
夕方に到着したので、庭園の写真が暗くて良く見えていませんが、とても綺麗な景色でした。お夕食もカニや鮑、お肉も美味しかったです。仲居さんも、走り回る子どもにおもちゃをくださり、落ち着いていただく事が出来ました。お風呂もお肌がスベスベになり、気持ち良く入れました。北近畿豊岡自動車道も但馬空港ICが開通し、京阪神からの便も大変良くなって、更に城崎へ来やすくなり良かったです。更に豊岡を貫く高速が早く開通する事を期待します。
名前 |
西村屋ホテル招月庭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0796-32-4895 |
住所 |
〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島1016−2 3F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

早期定年退職で会社から激励に、宿泊ギフトを頂き夫婦で宿泊しました。とてもお高いホテルなのでしょうね。とても優しく声掛けしてもらい、いい気分にさせていただきました。夫婦でとてもいい記念になりました‥。朝食がとても美味しかったです‥。ありがとうございました。