スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
石造宝殿 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
あまり知られてないが国宝に次いですごい国指定重要文化財の石造美術。もとは守福寺背後の山の中腹にあった王子権現堂。花崗岩製で幅93cm、長140cm、高196cm、正面切妻屋根に春日造風の廂と2本の向拝柱があり、右の柱には暦応元年(1338)の銘があり南北朝頃作の宝殿として大変貴重である。