カニを楽しむひだまり温泉。
温もりの宿 ひだまりの特徴
外観や内装にレトロ感があり、落ち着く雰囲気です。
海鮮問屋の親会社が提供する豪華な料理が楽しめます。
城崎温泉街から少し離れた静かな場所に位置しています。
2024.10.21.追記ひだまり最高です!建物は古びてますが、味わいのある佇まいが大好きです!最高のお料理、スタッフさんの対応!!素敵な思い出をありがとうございました!!スタッフの皆様に感謝です!!本当にありがとうございました🙇食事がとても美味しかったですサービスもスタッフさんの対応も素晴らしかったですとても良い旅行になりました!また来ます!設備が古いとかの感想もありましたけど、私達は気にならなかったですむしろ一昔前の凝った造りでいい味だと思います。
家族でこのお宿が大好きで、またまた泊まらせていただきました☺️施設はレトロ感があって落ち着く雰囲気で、温泉♨️特に外湯は趣があります!✨そしてお食事が豪華で美味しくて、、!よく食べる夫も大満足です😋何よりスタッフの皆さんには心のこもった接客で毎回迎えてもらい今後も通い続けたいお宿です🌱
最高の宿です。特に夕食、朝食が美味しい。量も質もいい。満足です。昭和感はありますが部屋もお風呂も掃除が行き届いており気持ちよかったです。宿泊代も超手頃でみんなにおすすめしたいと思いますね~。また訪問したいと思います。
とにかくお料理が美味しかった!スタッフのみなさんどの方も親切で女性は可愛い浴衣の貸出もあり、いい感じ。時間は決まってますが城崎温泉に無料で送迎してくれます。お風呂も広く露天風呂も良し。自然に囲まれたお風呂で、セミがドアの所でバチバチぶつかっていてしばらく中に入れませんでしたが…笑城崎温泉からも近く、マリンワールドも近く良かったです。卓球、テニスもあり遊べます無料でトランプの貸出などありました。お世話になりました。
施設は全体的にレトロな感じでしたが、特に不便もなく過ごせました。車椅子が必要な者が家族にいますが準備もしていただきました。大広間での食事の際に実際には使用しませんでしたが、車椅子用のスロープの準備もしてあり気遣いを感じる事ができました。食事は食べきれないくらいの美味しい夕飯、朝食で満足でした。夕飯はお刺身、カニ朝食は、白米、おでんが記憶に残る味でした。立地は私は静かに過ごせてよかったです。周りにコンビニ等がないため気を付けて入館したほうがよさそうです。
昔のかんぽの宿をリニューアルし、佳松苑グループとして名を連ねているが、夕日ヶ浦温泉の循環濾過式温泉のため、湯質にこだわる人には向かない。そのため、城崎温泉へ無料送迎している。天然温泉ではないためリーズナブルで、料理は美味しい。カニの季節によく利用する。
外観、内装ともにやや古い感じは否めませんが、お部屋も快適、食事も満足です。蟹のシーズンに訪問したいです。
1人約1.5万円ほどで泊まりました。外湯巡りにはやや不便な場所にあり、湯めぐりチケット等はないので、お宿でゆっくりしたい人向けです。ごはんは夕食、朝食ともどの料理も大変クオリティが高く、夕食はむかごときのこの炊き込みご飯、朝食はかまどの白米でおいしくいただきました。建物は昭和ノスタルジーを感じる作りで、古さはありますがお風呂へ向かう渡り廊下はむしろオシャレに感じました。お風呂の露天は階段で降りなければなりませんが、とても雰囲気が良いのでオススメです。泊まった日は土曜でしたが、小さい子連れの家族が多かったです。お部屋で声を聞くことはありませんが、お食事処はにぎやかでした。
複数サイトで、料理がとても美味しいとのことでここを選びました。その通り、本当に美味しかった!特に海鮮洋風皿、とってもとっても美味しかったです♪城崎温泉街からは少し離れているので、公共交通機関利用で外湯温泉巡りをメインにしたい方には少し辛いかも知れませんが、離れているからこそなのか、凄く静かで落ち着いていて、世間の雑踏や雑音から離れたい方にとっては、とてもゆっくりと休める感じで、ホッと出来るお宿でした。お風呂も夕日ヶ浦温泉のお湯を楽しめる温泉で、ゆっくり、ほっこりさせていただきました。料理長様、美味しいお料理にとても癒されました。有り難う。友人にもお薦めしたいです。
名前 |
温もりの宿 ひだまり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-29-6009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

城崎温泉駅から少し離れてるので、温泉寺までを先に観光してから、チェックイン。外湯巡りも魅力だが、温泉寺や宝物殿は見たかいがありました。料理も満足‼️夕食の但馬牛のすき焼きに朝ごはんの豚しゃぶ、自分でやく一夜干し味もさることながら、自分でやる楽しさは格別でした。