立入禁止でも人気の秘密。
大向展望台の特徴
大向展望台は、立入禁止で残念ながら評価が下がったスポットです。
美しい景色が楽しめる場所と評判だったが、今は行けない状況です。
口コミでも言及されることが多い、大向展望台のアクセス情報にも注目です。
立入禁止になったみたいなので、5→3評価下げておきます。ストリートビューに360°写真を公開してます。木が邪魔で景色が見えにくいです。
かなりの急傾斜を登りきり展望台まで行ったのですが、木が生い茂っていてせっかくの素晴らしい景色を隙間から覗きこむ程度しか見えませんでした。木が無ければ天の橋立並の景色が望めると思うのに残念。鹿の糞が多くあり、下山した時にズボンにマダニがくっ付いていたので半ズボンで行くのはやめた方がいい。
2016/08/12◆感想展望台の老朽化により立入禁止の標識があるため上らなかった。展望台下から周囲を見ようにも季節柄木が生い茂っているため視界が遮られていた。南東にあるかぶと山展望台が整備されていることから今後整備されることに期待する。もし整備されたら小天橋・葛野浜が望めると思う。◆アクセス展望台には広峯神社の左側の坂道を登るとすぐに着く。社頭に駐車場などのスペースがなく、また路駐するにも道幅が狭く、路駐禁止の表記が散見される。工夫が必要。◆評価表向きは機能していないため☆1とする。
名前 |
大向展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-83-0149 |
住所 |
|
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

2017年9月現在、付近への進入禁止2017年7月下旬に展望台付近で熊の出現が確認されたため付近への立ち入りが禁止になっています。周辺は駐車場が無いのでアクセスは非常に悪いです。