冬のカニ旅行、甘さが最高!
旅館坂本屋の特徴
カニ料理が絶品で、冬の宿泊の魅力満載です。
温泉で癒されるひとときを心ゆくまで楽しめます。
真心こもったおもてなしが、安心感を与える旅館です。
以前にカニの時期に宿泊しました。お部屋も綺麗でお風呂も食事も良く今まで宿泊した民宿でサービスを除いては一番だと思います。コロナ禍なので必要以上の接客はしないと受付で言われました。鍵をポンと渡されて部屋の場所などを伝えた後はすぐに居なくなられ、少し早く到着したのですが時間までひたすら薄暗いロビーで待ちました。何だか寂しい気持ちになってしまいました。
冬のカニといえばここは外せない。本当に美味しいカニをたらふく食べれて、店主様の心温まるおもてなしには敬意を表したい。料金は無制限にして、カニだけをたらふく食べよう。近くに郷土ならではのお酢や掘り出し物が多く、海も綺麗で空気が爽やか。地元の人たち様は気さくで丹後文化を教えてくれる。海に面して冬の厳しさからしか、生まれてこなかった暮らしぶり、食文化。民家様に上がり込んで数泊泊めていただき、ご教授いただき、今では一生のお付き合い。インバウンドとは、箱物とかおもてなし(おもてなしなんてどうやって食べるんだ?そんな実態のないものをアピールしたから東京オリンピックは大バッシング、世界に恥を売りまくった)関係したデザイナーは莫大な口止め料をもらって悠々自適の大富豪?)本当のインバウンドとは、そこに暮らす人たちの魅力の集合知、長いそこならではの文化の蓄積からしか達成できない。ここには素晴らしい人々様がそれをなされている、本物のインバウンドがここにはある。
一泊させて頂きました。かに刺し、ボイルガニ、焼きガニ、かにすきとカニ尽くしと地物のお造り盛合せ、活アワビの踊り焼きがついてお腹いっぱいで堪能しました(笑)お風呂も露天風呂ではないですが、展望風呂で眺めも非常に良く朝焼けも見ながらの入浴は最高でしたよ。部屋からの眺めも久美浜湾を一望でき、コスパも最強で是非ともまたお世話になりたいですね。
先日、家族6人でお世話になりました。感染対策もしっかりされており本当にみんな満足でした。温泉も感染がしっかりしていて、安心して利用できました。特に24時間入浴出来るので助かりました。何よりカニフルコースはもう最高でした。茹でかには食べきれずでしたが持ち帰りの用もしっかりして頂き翌日頂きました。親も歳なので心配していましたが安心して楽しんでいました。来年も楽しみにしてます。子供もとても楽しかったと大喜びでした。本当にお世話になりました。来年も行きたいです。その時はよろしくお願いいたします。
先月と今月の2度、カニを食べに坂本屋さんにお世話になりました。感染対策でアルコールは所々にあり有難かったです。かにフルコースに船盛でしたがお腹一杯になり満喫させてもらいました。かに鍋やかに刺し、焼きがに(炭火焼)などかに尽くしでした。茹でかには持ち帰りさせて貰いました。温泉は深夜も入れて、朝風呂の時には窓から船も見えました。スタッフさんの干渉も多くなくゆったりする時間を過ごせました。またかに以外の季節にも機会があれば行きたいとも思います。
お風呂がかなり普通です。
コロナ対策も万全で安心、カニ料理は満足。
かにかにかに。
美味しかった😃👍
名前 |
旅館坂本屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-83-0071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昨日、義両親の金婚式祝いを兼ねて家族旅行で初めてお世話になりました。特選カニフルコースプラス船盛を予約していました。料理は他の方の感想の通り、とても美味しく量も多くて、食べきれずお持ち帰りさせて頂きました。民宿ですが旅館寄りの民宿って感じでお得感有りでした。義両親もとても喜んでおり、お陰様で良い親孝行ができて良かったです。有難う御座いました。